ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

残念な状態-1

仕事にしていても、失敗はある。でも、そのリカバリーを知ればためになるというスタンスなので、だめなことも書いているのですが、今回はだめ特集第一弾

f:id:verandarosegarden:20170320134920j:plain

一度全ての枝に芽が出て、葉も展開し始めたのですが、暖かくなると枝を枯らす病原菌も活発になるのか、枝枯れし始めました。

f:id:verandarosegarden:20170320135045j:plain

f:id:verandarosegarden:20170320135215j:plain

どんどん進行するのを防ぐためにも切除しました。

f:id:verandarosegarden:20170320135324j:plain

切除したところは、殺菌剤が入っている癒合剤を塗ってあります。完全無農薬栽培したいのですが、この部分だけは、薬の力に頼っています。

このフラゴナールはその他の枝がちゃんとしているので、枯死の危険性は低いかと思いますが、油断はしないことにします。

これだけはこまめに抜きましょう

f:id:verandarosegarden:20170318171950j:plain

春になると、雑草の芽も出できます。当然のことですが。

一番厄介なのが、スギナ。これは、なかなか農薬を使っても、絶やすことが難しいです。そこで、手っ取り早いのが、見つけたら抜く。しかも、小さなうちに。

そして、抜くときは

f:id:verandarosegarden:20170318172217j:plain

少し、土や石をのぞいてから抜きましょう。上も下も同じ場所の写真ですが、石を取り除くと出できました他の芽も。

そして、なるべく根もとれるだけとることです。

見つけたらとる、地道ですが、それが一番良いと思います。

 

雨の当たらないところでの栽培は

verandarosegarden.hatenablog.com

f:id:verandarosegarden:20170318172850j:plain

バラ自体は上のリンクのものと同じです。2週間程度で、かなり葉が展開してきました。

このバラの置いている場所が、雨が直接当たりにくいところなので、葉に汚れがたまりやすいのです。

f:id:verandarosegarden:20170318172930j:plain

そこで、それを綺麗にするために水をかけたのですが、もうひとつ大事な理由として、ハダニの発生を防ぐ目的もあります。

ハダニはもう少ししてから発生しますが、雨の当たらない場所でのバラの栽培は、黒点病が出にくいというメリットもありますが、ハダニが発生しやすいというデメリットもあることを、頭の片隅に留めておいてくださいませ。

もう少し上向いて

f:id:verandarosegarden:20170316090808j:plain

もう一種類のクリスマスローズも咲いてきました。

買った当初はバイカラがはっきりしていて、気に入っていたのですが、ここ数年、単色っぽくなってきてしまいました。

それにしても、下向きにしか咲かないのは…。

f:id:verandarosegarden:20170316090955j:plain

がんばって撮ってみましたが、すごく綺麗という花ではないけれど、もっとお顔を見せて欲しいです。

四号瓶を見て思い出した

15日に神棚のお神酒を交換した後、数日間空いたお酒の瓶をゴミ箱の横に置いておいたのですが、昨日それを見た時に、忘れていたことを思い出しました。

バラをホワイトリカーにつけたものをそのまま、シンク下に放置していたことを。

そこで、また忘れてはいけないと思い

f:id:verandarosegarden:20170316090345j:plain

半年以上も放置したので、エグミもなにもかも出尽くしているので、花びらもある程度絞ってつめました。

最近、物忘れが加速しているような気がする。

残念な僕でした。

芽吹きっていいね

f:id:verandarosegarden:20170314132501j:plain

一瞬、山菜みたいでしょ。でも、これはコントゥ・ドゥ・シャンボール。

f:id:verandarosegarden:20170314132559j:plain

そして、これはミツバ。これくらいがおいしいかも。

f:id:verandarosegarden:20170314132656j:plain

わさび。どうやら、実生らしい。

f:id:verandarosegarden:20170314132730j:plain

ホスタ。鉢植えだともう芽吹いてきました。庭植えはまだですけれどね。

花粉症で、春は外が辛いけれど、でも、こんなすばらしい、命の輝きが見られる季節。

なんだか、ほっこりします。

 

餌台をつけたその後

verandarosegarden.hatenablog.com

上記の記事から1ヶ月ちょっと。

実は、餌をひまわりに変えてから、シジュウカラのつがいが来るようになったのです。

f:id:verandarosegarden:20170314140242j:plain

ただ、餌台では食べないんです。いったん、何処か(たぶん、鉢植えの下あたり)に持っていって、食べたいときに、そこから持って来て、鉢の縁にひまわりを押し付けて、殻を割って食べているみたいなのです。

それと、このつがいと行動をともにしているのが、1羽のスズメ。

計3羽が来るようになりました。

本当は、いろいろ来てくれるとうれしいのですが、とりあえず。報告まで。