ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

いろいろなこと

色合いは良くても、雰囲気が合わないことも

verandarosegarden.hatenablog.com 前回作った寄せ植えですが、寄せ鉢にしてみると この3つは洋風な雰囲気なのですが、 これは名前が「江戸しぼり」というだけあって、和の雰囲気が強くて違和感があるので、庭の方へずらしておいていました。バラが咲いてく…

今年は5月からにしてみました

植え替えしてるとか、液肥をやっているとか、やりすぎると花が欠ける品種とかあるとか、鉢の内側にコケをけっこうだしてしまうとか…いろいろあって、5月から肥料をやることに。まぁ、ずるずる大丈夫か…と伸ばしてきたというのが本当のところかな…。 ちゃんと…

今届いても…

いつものように、バラの家さんのサイトでぽちり、先日届きました。 今回は、初めてめくった際に数ページちぎれてきたということがありました。20冊程度買ってきて初めてです。ということで、もしお手にされた方は、マイルドにめくってみることをお勧めいたし…

生活スタイルを変えれば…

昨日は、高幡不動のクリニックへの通院だったのですが、道路が空いていて、予定時間よりも早くついてしまったので、診察の前に高幡不動尊へ。 ちょうど8時45分くらいかな。 仁王様も手作りマスクをされていたのはちょっと笑えました。 今は、シャガや燭台ツ…

もうお直し

verandarosegarden.hatenablog.com なにかと春って突風が多い時期でして…。構造的に脆弱な衝立では風で揺られるのは当たり前で、もともと、植木鉢で挟んで倒れなくしているのでなおのこと。両方の鉢とも丸鉢なので、衝立と接触する面の面積も小さい。そこで…

ちょっと遅かったかな…

2月に、手伝い頼まれて剪定時にあったヒップを持ち帰っていたのですが、種をまくのをずーっと放置していて、片付けで小さな素焼きの鉢を見つけたので、まくことに。 種が3つ。もう乾いてるから、だめかなと思いましたが…。 まいて、土をかけて すぐ乾かない…

4月からの低温化のおかげで

3月の暖かさから、桜やツツジは早い開花でしたが、僕の庭のバラの開花は今のところ、サフラノだけです。 他のバラの蕾もかなり大きくなっているのですが、4月に入ってから、例年の3月並の寒さが続いたことにより、成長が緩慢になっているのです。 それは、バ…

買い増し

先日の続きです。 1鉢土を準備したものですから、ドライブがてら(もちろん一人)、カインズ青梅インター店へ行ってきました。そして、 4つ購入してきました。 1つは先日植えたものと同じものなんですが、なにせ、これだとメインのペチュニアが目立たなくな…

耐えきれなくなって

玄関の壁面緑化のアイビーなんですが、アブラムシが未だにびっちり。こっちにはなかなかヒラタアブが来てくれなくってそんなことなので、アブラムシの排泄物によって、 わかりにくいですが、タイルがべとついて、汚れやアブラムシの死骸などがくっつくのです…

日向と日陰で

もともと、玄関側にこうやって育てていたのですが、調子が悪くなり、一鉢ダメになって、もう一鉢も、だいぶん前に庭におろしていました。 それが 同じものとは思えない色。もともと右側のものはオレンジ系だったので、こちらが本来の色。ということで、一番…

ソメイヨシノが終わり…

いつもの調合待ち時間での高幡不動尊境内散歩。花まつりが近いことから、花御堂が設置されていたので、甘茶をかけてきました。 ソメイヨシノはほぼ終わりでしたが、しだれ桜は満開でした。 そして、芽生えたての新緑のもみじが美しい境内でした。 本当に人が…

気がつけば…

これらの写真は、僕の家の最寄り駅、秋川駅前の桜の写真です。 昨日の仕事帰りに撮りました。 世の中、新型コロナウイルス一色ですが、花は例年通りの美しさでした。 その美しさも、ほぼ終わってきたかなという感じです。 休みの日、天候が悪かったこともあ…

こっちも模様替え

チョークで書ける壁紙を数年前に貼ったのですが、字が下手な上にどっちかというと、すっきり好きな性格なのと、やはり、まぁまぁ粉で周囲が汚れるので、この状態のまま1年以上経ってました。 撤去して、この壁面の壁紙を上張りしようかなと思ったのですが、…

年に2回の楽しみ

一昨日、帰宅すると届いており、仕事帰りに少しずつ読んでみましたが、今回はとっても嬉しい記事がありました。 このページから数ページは僕が待っていたものが出ています。実際、育ててみないとわかりませんが、昨年購入したシャリマーの今の状態などを見て…

今年も咲きました

今年も咲いてきました。ワサビの花。少しずつ、日当たりの良いほうにずれながら少しずつ大きくなってきました。 でも未だ植えた当時の2株なんですよ。こぼれだねで芽まではでるのですが、消えてしまうんです。 そんなワサビの花にアブラムシを退治してくれる…

こういう簡単なことは子供に手伝ってもらうのも良いかな

掃除機をする度に気になっていた、通信機器を置いているスペース。 完全に塞いでしまうと、放熱の問題もあるし、まぁ、ベンチの下なので、あまり見えないということで放置していました。 でも、やっぱりということで、簡単に、小学校の工作の技術があればで…

庭に出ないと駄目ね

弱っているのに、咲いてくれたと喜んだ記事書いたのに、その後忘れていた。種取るの。 種を作る際には、かなり株の体力を使ってしまうから、弱っている時は早めに摘み取る必要があるのにね…。 取りましたが、結構大きくなっていました。 ついでに、周りの雑…

春の模様替え…一番たいへんだったこと

この写真が一番わかりやすいかな…。 そう、新しい天板と今で座っていた天板の色味が全く違う。 まぁ、一年も経てば同じになるのだろうが それでも、写真ではわかりにくいが、いつも座っているところに、ジーンズの紺色が若干移り微妙な色になってしまってい…

春の模様替え…初心者の壁紙貼り

このシリーズで壁紙の貼り方書くとか書いていたので、書きます。 前回作ったもののとなり、もともとあって、ベンチ型物入の前板です。 裏側はこんな感じ。 今回は、一度貼った壁紙をはがして貼るという風にしましたが、全く新しい板に貼る場合の注意点があり…

毎年のごとく

またボケをかましています。 草の花みたいなものが咲いていたんです。 こんな形のもの育てた覚えないし、抜こうかなと思ったのですが、しばらく考えていたら、先月、夏に作った寄せ植えをばらして植えたものがありまして、その際、葉を短く切り込んで植えた…

あれから丸9年

今日は、各種ニュースでも放送されている通り、あの震災から9年が経ちました。 何度か書いているかと思いますが、僕は大学2~4年を岩手県大船渡市に住み、今は大船渡市の一部になってしまった三陸町で勉強していました。 その当時も何とか津波注意報などがあ…

春の模様替え…3

クローゼットで使用していたラックのパイプと購入したキャスターを利用して、とりあえず、ラックを組んでみました。ただ、まだ、ごちゃごちゃ感とせっかく3つラックを並べたのに、収納力がUPしてない。 そして、ベンチ型収納を作った際に出た構造用合板が…

室内でも春を感じているのですね

最近、なんか緑が鮮やかになったなぁーと思ったら。新しい葉が出ている。 冬の期間の方が部屋の中が明るかったが、それでも、葉は出てこなかった。この部屋は暖房も入れているので、17度以下にはなっていないから、温度ではないと。 やはり日の角度とか色温…

これはつくりかえ

ベランダで木を切っていた時に、よくよく見たら、適当に作った餌台も、朽ちてきて、今にも落ちそうなので、ついでに新しくすることに。 ちょうど、端材の整理をしていた時だったので、出できたものを利用ということで なぜか仕口部分を斜めにしてしまったの…

春の模様替え…2

実は、昨年の模様替えで、もともとここにあったスチールラックをキッチンに持っていき、その際、キッチンで置くだけになっていたスチールラックをこちらに持ってきたのですが、棚数が足りずやはり使いずらい。もともとキッチンのものと材質が同じなのですが…

春の模様替え…1

僕は、なぜか小学校6年生の冬に難治な蕁麻疹にかかった時から、なぜか掃除や片付けをしたくなってしまうというわけのわからない後遺症(?)が時折出て治らないのです。 ということで、結構世に言うところの断捨離が適度に行われている家であることをまずは…

駄目かとおもっていたから

昨年調子を崩したので、地植えに戻したのですが、9号鉢いっぱいだったのに、今ではこんな小さくって…。と思っていたら、白いものが 咲いてました。ニゲルの綺麗目品種固定バージョン(何だったか忘れちゃった。名前) 最近は、いろいろ綺麗な色も出てきたけ…

もう終わりにしてこれで良しとしよう

少し前に途中まで書いていたものをちゃんと供養しようかと。 今、不要不急の外出は避けてと言われていますが、どうしても、今まで、何となく外出していた人は時間が余るでしょ。ゲームやビデオで時間をつぶしてもいいかもしれませんが、もし、こんな木の切れ…

その外出は必要ありますか?

僕も先日ちょっと驚いたのですが、キャッシュレスなんですよね。 先日もお手伝いしたら、ちゃんと日当くれたのですが、仕事後の喫茶店の会話中で、スマホいじって送金で終わり。 買い物にしたって、僕の場合は、なかなか手に入りにくいものなどはPCからネ…

ピンチはチャンスですよ

新型コロナウイルス感染も拡大して、日本国内もかなり危険な状態になりつつあります。中国からの断片的な情報でも、流行はいまだ収束せずといった感じです。 あんなに隔離政策を強行に推し進めてもですよ。 ということで、今後、今年は旅行なんて怖くて行け…