ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

この時期のメンテ…その3

f:id:verandarosegarden:20180618074351j:plain

すごい、勢いある感じで育っていますが。

f:id:verandarosegarden:20180618074640j:plain

面白いのは、ベーサルシュートが出ているのに、低いところで、分岐して蕾がたくさんついているところです。ですから、本来そんなに背が高くならない品種ということがわかります。

でも、もう少し伸びる気がしますが。

話を元に戻して、したいことは2つ

①全体の高さ(見た目)のバランスがおかしいので調整したい。

②なにせバラゾウムシに自然ピンチされ続けているので、無駄に枝が分岐して多くなり、さらにその枝は、葉と葉の間隔が狭くなってしまって、きちんとした花を咲かせない状況。花が咲かないばかりか蒸れて、害虫・病気(強いが)天国になってしまう。

ということで

f:id:verandarosegarden:20180618074723j:plain

けっこう切り戻し、株の中心部の弱小枝も切り取り、重なっている葉も整理しました。

やっている途中で、けっこうカイガラムシが増殖していました。

最近の早く返り咲きする品種は同じ様な枝の状況に陥ってしまうので、梅雨から盛夏はこの時期に軽く剪定して、咲く花は少なくなるけれど、ちゃんとした枝を育てて、秋に、ある程度花を咲かせる方が、購入後3年ぐらいの若い株だと予後が良い感じがしますね。