ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

黒点病シリーズ…4

パット見はそれほど黒点病でないように見えますが、 この角度からなら、けっこう蔓延していることがわかります。本当はもっと葉がありましたが、黒点病&酷暑で葉を落としました。 特に、黒点病だから、枯れるわけでもなく、それほど弱るそぶりも見せないので…

あれから1ヶ月、沢山花をつけました

verandarosegarden.hatenablog.com 前回の記事を書いてから、花がら摘んだだけで、なにもしなかったのに 仕事から帰宅後の18時過ぎに取ったので、暗めの写真ですが、6個咲いているのはわかりますよね。 こんなにきちんとそろって咲いたのは、うちに来てか…

近況報告

verandarosegarden.hatenablog.com 上のリンク記事を書いた1ヶ月後くらいに、1度切り戻したのは書いていませんでしたが、 こんな感じです。台風のときに飛ばないように、パルコニー部に移動させたのですが、その際には、花がらが残っていました、それを取…

ここまで、葉を落としたら…

見事に、弱っている葉が台風で飛ばされていき残っている葉も然程よい葉はなかったのと、今年伸びた枝などが、ぶらんぶらん状態だったので、誘引しなおすことに。 今ある葉で、黄変しだしているものは全て取り去り、芽を飛ばさないように注意しながら、誘引し…

今年はこの時期でもいいね

僕の影が写り込んでいますが、主役はパリス 台風で、かなり雨に葉が濡れたので、これから黒点病が出だすかと思いますが、今のところ、ほぼ出でいないので、綺麗な状態で花をつけています。 ただし、虫にけっこう蕾はやられていますが。 まぁ、今年が雨の回数…

台風の跡

昨日、いろいろと大変でしたが、まず始めにやったのが、倒れていたノヴァーリスを起こして、剪定しました。 写真は引き起こしたところでして、フェンスにもたれかかっていたので、完全横倒しにはなっていなかったものの、風が強かったのだと改めて思いました…

酷暑の爪あと…3

いつも丈夫ですということを書いていましたが、実は、高温障害も出ていました。 この葉は何故かというか、少し黄変して、落ちやすいのです。 まぁ、全体的に弱っていると考えてこれも、 これをあげておきました 基本的にバラは35度以上は辛いです。 だから…

いろいろあって

100均で108円で買ったモンステラも1年半でここまでに。 ただ、気根は踏んでしまったり(踏んで、先端がつぶれても、その手前から根が再生してきます。)、鉢が倒れて、部屋の中で土がこぼれるなど不具合が多発しだしたので、 かなり深植えの鉢増しをし…

小さいけれど良い香り

verandarosegarden.hatenablog.com 前回の記事の写真の蕾が無事に食べられず開いてきました。 花びらが少ないので、少し弱いですが、透き通ったすばらしい香りは健在です。 黒点病には弱いですが、なかなか手放せないかも、この香りがあれば。 また、台風が…

待望のベーサルシュート

verandarosegarden.hatenablog.com 蕾もいつの間にか食べられてなくなり、前の記事のようなかわいいお花がなくなってしまったのは残念ですが、 根元からの新しいシュートが伸びてきていました。 ほぼ、放置状態でも、ちゃんと育ってくれています。 黒点病も…

意外にがんばっているシリーズ…2

酷暑が終わってきてから、少しずつ咲き出しました。 夏は、いつもどおり花は小さく、ほぼ無香です。 まぁ、ぼさぼさですが、新しい枝が次々と出ていて、いつも通りの夏を過ごしましたよ。といった感じです。

酷暑の爪あと…2

今年の夏は、暑くてもかなり咲いてくれたのですが、 実は、このノヴァーリスは暑さに花びらも弱いのですが、 今年は 葉も小さく、ちりぢり部分が。そう、高温障害。 でも、温度が下がってきてから展開した葉は通常に戻っています。 この時期なら、夏剪定を兼…

酷暑の爪あと

今年の8月上旬までの暑さは異常でした。これが、異常のままで終わればよいのですが…。温暖化はこんな環境を通常にしてしまいそうで…。 そんな年でしたが、一番弱ったのはこの品種。 でも、まずは シャベルで掘って、コガネムシの幼虫がいないか確認しました…

意外にがんばっているシリーズ…1

一回、黒点病で葉を落として、先週の少し涼しくなった以降に葉をけっこう展開してきました。上の写真は今年のシュートにあった黒点病がうっすら出でいた葉をとった状態の写真です。 この状態の葉はすぐに、黒点病にかかってしまいやすいので、黒点病のある葉…

黒点病シリーズ…3

黒点病の広がりスピードは比較的というかけっこう速い。そして、すぐ葉を落とすので、これもあっさり、 丸裸にして、枯れている枝などを剪定して、少し暑さに弱り気味だったので、数日程度、休眠していただきたいかなと。 あと、一番古い枝が、枯れ込んでき…

違和感を感じたら…

暑い中でも、繰り返し咲いてくる、ポラリスα。 その、枯れた葉を取ろうかなと思って、なにか違和感が…。 取ってみると、でかいの。 僕は、小さなうちは手で、捕殺しますが、大きいとけっこう暴れるので、割り箸でつかんで、踏んでます。 パット見おかしいな…

黒点病シリーズ…2

雨が少なかったときは、全然問題なかったのですが、台風12号が来たとたんに、黒点病になり始めて、13号が過ぎたらこの有様に。 本当に僕と相性が悪いバラなので、取りにこられるかたがいらっしゃったら差し上げますよ。 これは無農薬で育てないほうがよ…

小さいけれど、けっこう咲いてくれます

復活してきたなーと思っていたら、けっこう咲いてきたというかんじですね。 この時期なので、大きな花ではないので、香りは薄めですが、良い香りは顕在です。 前回の記事と内容はかぶるのですが、自分で天候や葉の重なり、葉の状態をわかっていて、調子悪い…

またまた咲いてきてくれました

花はこんな感じで、綺麗で春のような感じではないけれど、それでも一度に数個咲いてくれると香りが漂っています。 庭に溶け込むというわけではないのですが、自然感のある雰囲気が好きになってきました。 今のところ、軒先に置いていることもあって、黒点病…

黒点病シリーズ…1

久しぶりに咲いて、ティーベースの良いけっこう濃厚な香りを味わせてくれましたが、 ほぼ、全ての葉に、黒点病が、しかも、夏の暑さでちりぢりの葉も。 ということで、写真はなしですが、ほぼ全ての葉を取り去り、雨の当たらないところで育てることに。ちょ…

久しぶりに咲きました

上の方の写真のボケている部分のUPが下の写真です。 ということで2つ咲いてきました。 春先は不調なので咲かせず、その後は新しい幹ばかり栄養が行くので、切り戻し続けたので、ほぼ咲いていませんでした。 不完全な夏の花ですが、すっきりとした素敵な香水…

自宅からほぼ見えないけれど

台風大丈夫でしたか? 予想されていたより、被害が少なかったかなと思いますが、今回は、千葉、茨城の方はけっこう内陸にまで、塩分を含んだ水が拡散されているかと思いますので、バラにシャワーをした方がよいと思います。 いつも隣家に向けて咲いてしまうの…

けっこう伸びる品種だということが実感できたので…

支えがあれば上へ上へと伸びていってしまい、そこで花を咲かせてしまうから、花がら摘む際はいつも脚立になってしまうのも嫌なので、ばっさり切ってしまいました。 こちらも、先月折れてしまったシュートも芽が伸びてかなりの高さになったので、切りました。…

復調してきました

先月は、風通しの良くないところの葉は全て落とし、枝枯れも少ししていて、芽も停滞していたのですが、ここ1週間くらいで復調してきました。 ベーサルシュートも出てきたので、一安心です。 初めて育てる品種で、こんな7月の酷暑が初めてだから、どうなる…

夏に咲くのは辛いかな

正直、これだけ暑いと、暑さに弱ってきてしまうのですが、この子も、風通しの悪いところの葉を落としたりしたので、本当は、花を咲かせないほうが良いのですが、サイドシュートの先端に蕾がついて咲いてしまいました。 ですので、これも撮影後、花と一部、虫…

これだけ暑いと色が変わる

最近、咲く花は、比較的かなりオレンジでして、 春の花はけっこう黄色が配色されています。 最近の色だと、周りから少し浮いてしまいますね。目立ちすぎて。 もうほぼ売ってない品種なので、こんなことがありますよと書かなくってもいいのですが…。 それにし…

久しぶりの開花

黒点病にけっこう弱いほうなので、葉を落としだしていますが、久しぶりに花が咲いてきました。香りはけっこうしますが、夏なので、花びらも少ないこともあり、マイルドです。 このあと、開いている花のところは浅く切り戻ししました。 このオーバーナイト・…

色が濃いと日持ちしません

洗濯物が写り込んでいますが、気にしないでね。 皆様が必死に写真を撮って選んでいるブログが多いのに対して、いつも気楽過ぎてごめんなさい。 この写真の中に4種類のバラの花が写っています。 今回は当たり前のことを書きますが、赤いバラは、色やけが激し…

今月も、肥料をあげましたが…

今年の、暑さはけっこう異常で、人間だけでなく、バラたちにも確実に影響を与えているかと。ただ、しっかり冷えた冬だったこと、雨の降った回数が少なかったことより、黒点病の発生が少ないことから、なんとか持ちこたえているといったバラもあるかと思いま…

1000日目

おかげさまで、このブログも1000日を迎える事かできました。 1人でも見に来てくれる人がいたら書こうということと、とりあえず、1000日は連続で1日1記事をあげようということで、中身のない記事を書き続けてきましたが、とうとう1000日。 まずは、いつ…