なんだかわかりますか?
これはヒラタアブの幼虫。
よくよく捕食シーンを見るとグロテスクですが、この幼虫は本当によくアブラムシを食べてくれます。
ヒラタアブはアブといわれますが、ハエに近いものので、かんだりしません。
それと、目が大きくて愛嬌ある感じの虫です。
よく、花の前でホバリングしています。
僕は、この幼虫を発見する前まではアブラムシは手で取りますが、ある程度、この幼虫を発見すると彼らにお任せします。
あと、てんとう虫の幼虫が見つかれば、アブラムシ対策は無策でいけるのですがね。