ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

7年ぶりに

f:id:verandarosegarden:20200103080628j:plain

毎年、2日に友人がやってくるのですが、その際は、近くのスーパーで買い物して準備したり、どこか食べに出かけていたのですが、今年からは、地元のスーパーは2日までお休みとなり、飲食業界も小さなところは4日からといったところが多くなったので、すごく久しぶりに(たぶん2013年に作ったのが最後と思われる)作りました。

f:id:verandarosegarden:20200103080936j:plain f:id:verandarosegarden:20200103081006j:plain

f:id:verandarosegarden:20200103081044j:plain

自分の日記代わりのブログなので、細かく書いておくと

1枚目

かまぼこ、伊達巻(セットで購入)、クジラベーコン(本当は酢だこにしようと思ったものの、大きいのしかなく断念で代用で購入)の3つだけは手をかけてないのですが、それ以外はなにかしら味付けなどしています。

ホタテの柚子味噌煮、長芋団子(柚子、抹茶)、黒豆、クルミ入り田作り、牡蠣の山椒煮、鶏ハム(塩こうじづけ)

2枚目

数の子(ちゃんと塩抜きして味付けしましたよ)、いかにんじん、長芋とかにかまの三杯酢、なます、たたきごぼう

3枚目

筑前煮、エビの旨煮、ニシンの昆布巻き、ぶりの照り焼き、鰆の柚子味噌焼き

黒豆の準備含めて2日間くらいかかっているかな。

筑前煮の味付けが薄かった以外は、まあまあ好評でした。

でもね、2人分で作るのが意外と難しく、実は4人分で作っていて、近くの友人に食べてくれないと声かけたものも、日程会わずで、これから、2日間かけて自分で消費かなと。

僕は、意外とおせち料理と呼ばれているものが好きで、なますと黒豆はけっこう好物なんですが、最近、昔ながらのおせちを食べて育ったことのない人がいるので、毛嫌いされるのかなと。

文化が人を育むといわれますが、食もその一つかと思うのは僕だけなのでしょうかね。

そして、味付け時に砂糖とみりんを控えめにすれば、油は筑前煮だけしか使っていないし、野菜が多いので、ヘルシーだと思うのですがね。

ただ、自作しないと、売っているものは、かなり、肉を使ったものとか、保存のために糖を使ったものが多いようなので、(友人宅が7段重を買ったというので、買う際に見たパンフレットを持ってきてみましたが…)なるべく自作したいと思いますね。

(と書いたものの、伊達巻は買ってしまった。だってつかれたんだもん。一人で作るの)