昨年から、伸びだした観葉品種のアスパラ。一昨年も結構伸びたのですが、今年はさらに1.5mほどくねくねと伸びています。この時点で1月4日。
一度、窓の開閉時に挟まり、先端が取れてしまったのにも関わらず。
先日来た友人は、そのうち襲われるよ(笑)。と言ってました。
そして、
1月7日の時点で、なぜか、自分の枝に巻きついて成長しています。
わからん。予測不能です。
さらに、
1月21日時点ではこんなに伸びてます。
先端はここね。このままだとまた僕が外にいったりするときに折れるのかな。
1月29日の状態ですが、2本目が急激に伸びてきました。
2月6日時点。1本目は先端がなぜか枯れてきましたが、
2本目が邪魔なほど伸びてきたので、1本目と括りつけました。
その後、やっぱり邪魔になり、部屋の隅の方へ枝を追いやりました。
棘がなければ良いのですが、バラと遜色ないほど引っかかるのでね。