
冬剪定せず、遅めの秋の剪定から、黒点病のひどい葉や枯れた葉を取り除くだけのメンテで越冬させています。
新芽ってどうなるのかなと思っていたら、

その結果としてこんな感じ。出たいところから出るということですね。
黒点病だらけですが、これくらいならそのままで。

話は少し変わりますが、見ていたら怪しい新芽があってちぎってみたんです。わかりにくいかと思うですが、芯の部分成長点の部分が食べられているのです。

そして、2から3mmの虫の幼虫がいました。
ということで、農薬で害虫を完全にふせぎたい方はもう散布する必要がありますよ。