ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

大山阿夫利神社下社 参拝

外壁塗装が本格的に始まり、昨晩は室内にも匂いが充満して、体調も悪く、もともと漢方で言うところの気虚が著しくなった病気療養中でして、こんな状況に耐えられなくなりまして。

また、先週、電車で近くを通過した際に、「来ないの。」と言われた気がした際に「近い内に。」とご返答したこともあり、比較的優しい御神気のあふれる大山阿夫利神社下社に行くことにしたのです。

ほぼ思いつきなので、9時過ぎて出発したことも有り、ケーブルカー乗ったのが12時前。でも、すごく混んでいましたよ。

f:id:verandarosegarden:20211110210753j:plain

以前、乗ったときと違って、新しい車両になっており、車両の内装が和モダン。上の写真は天井を写したものですが、木が使われているのです。どうやら、2015年の10月から新しい車両になったので、もう6年ほど来ていなかったみたいです。

ちなみに、この大山は、あきる野市からも場所によっては見えるくらい南関東のエリアだとかなりのところから見えるお山なのです。

ということは、逆に、眺望は良く、今日は非常に天候にも恵まれたので、眺めはすごく良かったです。

f:id:verandarosegarden:20211110211255j:plain

伊豆大島が見えたり、

f:id:verandarosegarden:20211110211421j:plain

江ノ島もはっきり見え、さらに、房総半島も見えました。

f:id:verandarosegarden:20211110211515j:plain

新型コロナウイルスも小康状態なので、かなり多くのご参拝客がいらっしゃいましたが、御祈祷を申し込みされている方がほぼおらず、僕のときは、僕一人で御祈祷していただけました。

ここの御祈祷は少しユニークで、まず、拝殿に上がった際に、ガラスの器に入った火のついたろうそくを願いたいことが書いてある棚に置いてから、御祈祷頂くのです。

真冬の三峯神社でも、3人はいたのに、今日は1人でなんか申し訳ない気分になりながら、御祈祷して頂きました。

f:id:verandarosegarden:20211110212026j:plain

御祈祷して頂いた後は、以前来たときになかった、茶寮 石尊というカフェで、

f:id:verandarosegarden:20211110212133j:plain

お抹茶(菓子付き700円)を頂きました。もっとSNS映えするお菓子もあったのですが、少し甘いものを抑えたかったので、これだけに。

ここのテラス席からの眺めはとても良い。

f:id:verandarosegarden:20211110212349j:plain

f:id:verandarosegarden:20211110212414j:plain

上の写真2つの木の部分はテーブルです。なので、席に座って眼下に相模湾、先程書いたように、左手から、房総半島、東京湾三浦半島江ノ島伊豆大島が見えました。

けっこうぼーっとしてたかったのですが、待たれているお客様もいらっしゃるみたいでしたので、そこそこに。それでも、30分くらいはいたかと。

f:id:verandarosegarden:20211110212849j:plain

その後、この時期限定の御朱印を拝受しました。(もう1つ赤色のものも有りましたが、1人1つでした。写真は帰宅してからのものです。)

f:id:verandarosegarden:20211110213122j:plain

拝殿下に御神水の湧く井戸があったり、清らかな気持ちになれる御神域でした。

f:id:verandarosegarden:20211110213316j:plain

帰り途中、ケーブルカーの途中駅、大山寺駅で下車し、大山寺を参拝してきました。

ちょっと怖い感じのする参道の階段

f:id:verandarosegarden:20211110213806j:plain

本堂の彫刻はすごいですね。

f:id:verandarosegarden:20211110213844j:plain

駅からの参道にはこんなかわいい石像(苔生していてよくわからなかったです。)もありました。

 

なにせ天候に恵まれて、絶景を見ることができました。それがなにより良かったです。

 

ここからは、バックヤード的なことを

駐車場も離れたところしかなく、かなりの上り坂を上がり、それからけっこう長いこま参道を上がったので、壊している左足が、帰り悲鳴を上げそうでした。まぁ、運動不足もありますがね。

ということで、膝の悪い方、歩行に困難がある方は、ケーブルカーの駅すらもたどり着くことは難しいかと思います。なので、足腰丈夫な内に是非、ご参詣をお勧めいたします。