ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

2023年の春のバラ…その1

お久しぶりです。

いろいろあって放置していますが、見に来てくださってくださる方も多いので、まだ残っているバラの開花の写真を載せておきます。

 

まずは、例年どおりソフィーズ・パーペチュアルが咲いて、パパ・メイアンが、同時期に咲き、そして、パパ・メイアンはもう終わりました。

 

アルシデュック・ジョゼフ、アプリコット・キャンディ、

 

アブラハム・ダービー、キルケと咲いてきております。

今日は、ムンステッド・ウッドが咲きました。昨年、枯れそうだったので、地植えにしてなんとか生きている感じなので、今シーズンで終わりかもしれませんね。

ここ数年、けっこうコガネムシの被害が多くて、調子崩したものも多くて。

また、庭の整理等もして今は22種類のバラになっています。

ちなみにこれは、昨日の近所の秋川の河川敷のノイバラ。群生していて、かなり咲き出していました。

皆様のお庭はいかがでしょうかね。

 

はじめて咲いたのを見ました

写真は数日前のものですが、一昨年勤めていた職場で枯れそうだったデンドロをもらい、2年ほど育てていたら、今年咲きました。

園芸品種(名前は、セカンドラブ“トキメキ”)なので、きれいですよね。

ただ、4株のうち2株しか咲きませんでした。元気が良さそうな株ほど咲かないといった感じです。

 

年に一度

松島せっこくが咲きました。年に一度というタイトルですが、久々に咲いてくれたというのが本当のところです。淡いピンク色の花に、淡い透き通った香りがします。

もう一つ、これは年に一度かな

エアプランツの花なんです。昨年から水耕栽培に切り替えたのですが、すごく大きくなって、花茎も大きいのですが、咲いてみたら1本。なんだと思っていたら、

3から4日後に1個ずつ咲いている感じで、今は

3個目が咲き終わりました。

品種は忘れましたが、安く買ったので、そこらで売っているものかと思います。

すごい久しぶりに

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。

 

(窓ガラスの反射ご容赦を)


いつも、アルシデュック・ジョゼフはこの季節でもちらほら咲いているのですが、今シーズンは、春並、いやそれ以上咲いています。

虫がいなくて、寒いと、花持ちが良いのと、蕾がやられないのでね。

お客様いわく、「紅白でおめでたいね。」って言われちゃいました。

 

近所を散歩していると、やはり、今シーズンは晩秋が暖かったからか、まあまあ咲いているところがありますね。

 

剪定時期をなるべく遅くして、楽しみましょうかね。

ご無沙汰しております

お久しぶりです。

昨年、体調不良で倒れてから約1年。今、生きていることが当時では予想されませんでしたが…。

ちなみに、4月から、職業訓練校へ通って、在宅介護、家政婦系の勉強をしております。バラの庭+介護+生活支援の仕事を将来できたらなーなんて思っております。

ところで、今年の庭はこんな感じです。

和風の寄植えとバラの鉢植えを密集させて配置して隣家の見たくないガス給湯器などを隠した感じにしております。

写真だと寂しく感じられるかなと思いますが、実際はいい感じになっています。

カテゴリーに入れたバラの品種が咲いている状態かなと思います。

それとここ数年、少し一年草の鉢植えなどもして花が途切れないようにしています。

そんな感じです。

 

 

壁面を彩ろう

前回のブログの続きみたいなものです。

ここの9つのカップの真ん中を花が咲くものに変更しようということです。

前回で書きましたが、室内で使用していて空いたジュピフォール用のカップ

この品種を2個、このシリーズの白い品種を1つ

斜め上を向くように植え込んで、水を上げておきます。

真ん中縦列の3つを抜いて、

少しヘデラを刈り込んで、今回植え付けたものを入れていきました。

これで1ヶ月くらい液肥をあげつつ育てていきます。

 

 

観葉植物の維持管理と野菜の植え付け

f:id:verandarosegarden:20220326174657j:plain

天気予報見たら、思いの外雨が降り出す時間が遅いことがわかり、10時ぐらいに近くのカインズ昭島店へ行って、

f:id:verandarosegarden:20220326174757j:plain

買い物してきました。

f:id:verandarosegarden:20220326175014j:plain

遅いと行っても、雨がぽつぽつ来ているところもあったので、午後から、とりあえず、小ネギとイタリアンパセリ、ミントにオレガノを植えました。

イタリアンパセリと小ネギはバラして植えたので、枯れるものも出でくるかなと思っています。

f:id:verandarosegarden:20220326175408j:plain

それが終わって窓際においてあるポトスをもう少しなんとかしたいなーと思っていたので、こんな感じのことをしました。

f:id:verandarosegarden:20220326175139j:plain

本当のヘゴの代わりのそれ風の支柱に、穴を2箇所開け

f:id:verandarosegarden:20220326175246j:plain

コンビニで貰った割り箸を差し込み

f:id:verandarosegarden:20220326175317j:plain

鉢に入れて土を入れていき、8分目くらいのところでやめておきます。

f:id:verandarosegarden:20220326175443j:plain

株を抜いて、枝を伸ばしてから、支柱に巻きつけていき、それを2ポット分行いました。

f:id:verandarosegarden:20220326175539j:plain

よく、販売されているものは、タッカーが使われているのですが、僕は、電線を留めるものが余っていたので、それを利用しました。

f:id:verandarosegarden:20220326175637j:plain

なかなか、絡んでいて、解くの一苦労でしたが、

f:id:verandarosegarden:20220326175715j:plain

ざっくり巻いて

f:id:verandarosegarden:20220326175741j:plain

水あげて終了。

とりあえず、数カ月後にいい感じになってくれてたらいいかなと。

 

あと、明日以降は、使われなくなった、ポトスを植えていたものを活用していくことをしようかなと。