ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

ケルビーノ

ご無沙汰しております

お久しぶりです。 昨年、体調不良で倒れてから約1年。今、生きていることが当時では予想されませんでしたが…。 ちなみに、4月から、職業訓練校へ通って、在宅介護、家政婦系の勉強をしております。バラの庭+介護+生活支援の仕事を将来できたらなーなんて思っ…

根が食害されると弱るよね…

いつものこの時期ならもう少し咲いていてもおかしくないのですが、 やはり、コガネムシの幼虫が入ると木全体の調子に下がり、花も付けなくなるといった感じてしょうかね。 1つだけ咲いていた花は、花弁がきれいなので、余計に残念な気持ちです。

これは、花の途切れが少ないですね

7月はほぼ葉が黒点病で落ちて、日照も全くに近い位なかったので、花はほとんど咲いていませんでしたが、それでも、5月から花のない月はなくって、また、元気になって咲いてきてくれています。 春よりも色がうすいのかな、完全にピンク系の色は抜けていて、ク…

2番花の季節に

ケルビーノが咲いてきました。この株は、すべての枝を切り戻しているので、確実に2番花と書けます。 1番の時よりも、2番はちらほらと咲いてきます。そして、花弁が小さめということがあるかな。 香りはフルーツの酸味がのっているティー香を確認しました。 …

これも以外と沢山咲いてくれるのです

まだ咲き始めの朝の写真です。咲き始めは、ビンクというか薄いアプリコット色です。 咲き進むと、クリーム色っぽくなってきます。上の写真右下ね。ケルビーノは。 もともと花弁の数は多くいのですが、それでも良い香りがします。 なかなかに耐病性もあり、無…

剪定推進期間…1

【東京都多摩地区および近隣の方、剪定の受付お待ちしております】 ということで、小分けに剪定のことばかり載せだしましたのでお願いいたします。 ご連絡はメールで kishi32@sea.plala.or.jp まで、「ブログみました」と書いてくださいませ。昔風に言うと、…

振り返ってみて

昨年の日記をチェックしていると、どうやらこのケルビーノを昨年、土替えなどしていないことが判明。ということでやりました。 根が良く張っていて、抜くのにけっこう苦労しました。とりあえず、少し根を切って一回り小さくして植え付けて終わりだなって思っ…

悪あがきかも

春からの葉がまだこれくらいの状態で残っているものの、徐々に葉を落としてきています。それなれだけなら良いのですが、いろいろなことでブラインドになってしまった枝が億そして、 葉の付け根の部分、弱小枝などいたるところにカイガラムシが…。 ということ…

久しぶりの開花…2

本当に久しぶりでして…。暑い季節、蕾が少ない+外虫で咲かなかったという感じです。涼しくなってくれると、やはり、バラにとっては良いみたいです。 結構葉が黄変して落葉しています。原因は黒点というよりも、日が当たらないところ、そして、春からの葉で古…

雨が多いと

花に雨が着くとかなり重くなるのか、枝が曲がってしまいました。 こんな時には、フックですわ。 2個使いでなにもなかった感じに。

やっぱり優秀

2番花がけっこう沢山咲いてきました。濡れていないときは香りもちゃんとしていますよ。 黒点病で葉を落とすバラがある中で、まだ黒点病にかかっていません。 バラゾウムシの攻撃に蕾がいくらか落ちてしまいましたが、これだけ咲けば良いでしょう。 欠点は、…

虫にやられながらもけっこう咲いてきました

なんとなく、今年は色が薄い気がしないでもありませんが、咲いてきました。 基本、花びらが多い花ではありませんが、その割にはしっかり香ります。 耐病性はいうことは無いです。これだけあれば、とりあえず、OKとしたいです。 比較的コンパクトにまとまり…

もう一度切る必要が…

昨年、けっこう切ってしまったので、いいかなと思っていたら、葉が展開してきて、 まぁまぁ、攻撃されていたので、軽く剪定。 これで、一番寒い時期に休眠してもらえるかな。

ついやってしまった

ぜったいお勧めしない、いや、やめておいたほうがいいことをよくやってしまう僕なので、そんなことをやってしまったということを書いておきます。後から、後悔するために(笑)。 というのも、落ち葉がこの時期ってどうしても多くなってしまって、ケルビーノは…

シュートの処理…超簡単、レジス・マルコン

verandarosegarden.hatenablog.com 上の記事の補足となります。 この上の写真のケルビーノの様に、シュートの先端に開花するとこんな状態になる品種もありますが、 レジスマルコンは、たいていこんな感じ。ですので、この写真のように同じくらいに花が終わら…

2番目がいいんです

1番花のときは、けっこうバラゾウムシにやられたのですが、この時期になり、バラの成長スピードが早くなり、しかも、蕾の数が多いから、多少バラゾウムシにやられても、咲いてくるのです。 って書いたけれど、ここまで、すごいのはあまりない。 だって、この…

「ケルビーノ」の鉢増し

verandarosegarden.hatenablog.com 久しぶりに、ケルビーノねたです。 一度、バラゾウムシの影響で、全ての蕾がだめになり、それで2回目の蕾で咲いてきましたが、虫の影響でも写真よりも汚い花ばかりだったので記事にしなかったのです。 でも、病気にもかか…

「ケルビーノ」の剪定

今日から、また、バラの剪定ねたに戻ります。 札がなく、枝だけの株だと「えっ、これなんだっけ。」状態なのですが、たぶん、ケルビーノかと。 シュート出す準備も出来ているみたいで、元気ありそうだから間違いないかと…。 だから、なおさらのこと、古い枝…

ケルビーノを新苗から育てる…9.0

verandarosegarden.hatenablog.com 昨日、通院のため、仕事は休みにしていたので、午後から、来年の庭をどうしようかと考えながら、いろいろ見ていたら、咲いていました。 これで今年は最後かな。9月から10月かなり放置していたので、樹形がだめだめです…

ケルビーノを新苗から育てる…8.0

verandarosegarden.hatenablog.com 鉢増ししてから、約1ヶ月、ほぼ放置状態でした。 新しい枝はさすがに出てきませんでした。その代わりに枝が伸びて、蕾が出てきたという感じです。 ちなみに、黒点らしい黒点病は出てませんが、 こんな感じで、この時期で…

ケルビーノの鉢増し

実は、先日書いた、モニター生徒様の記事で、実演に用いたバラがケルビーノでして。 びっしりではないけれど、けっこう根は周っていて、鉢から抜けずらかったです。 早めに鉢増しして、大きめにしたいという魂胆もありますが…。 普通に、いつもの通りこれも…

咲かすの早すぎた…「ケルビーノ」

verandarosegarden.hatenablog.com 台風のあと、開花に気がつきました。 まだ、咲かすのが早かったみたいな程小さな花ですが、なんだか、椿っぽいでしょ。 かわいいです。 でも、負担がかからないように写真を撮ったら切りました。 まだ、少し咲かすのは早い…

ケルビーノを新苗から育てる…5.0

verandarosegarden.hatenablog.com 前回の記事から、約1ヶ月後の様子です。 特に、葉が黄変しているものもありますが、黒点病によるものではありません。 あの長雨の最中はあまり成長していませんでした。 害虫は普通につきますね。カイガラムシとか…。 夏…

ケルビーノを新苗から育てる…4.0

verandarosegarden.hatenablog.com 半月程度たった様子です。 前回の記事でも、新しいシュートの芽を摘んだにも関わらず、それでも、新しいシュート優先に成長が続いています。 それと、土の上に置きっぱなしでしたので、根が出ちゃっていました。ということ…

ケルビーノを新苗から育てる…3.5

verandarosegarden.hatenablog.com 同じに買って、同じように育てている、ジル・ドゥ・ブリザックよりも、かなり樹勢が強いことがお解かりになるかと思います。 双子芽の小さいほうを摘んだのと、 どうしても、新しいシュートに養分などが流れやすく、この枝…

ケルビーノを新苗から育てる…3

verandarosegarden.hatenablog.com 上リンクの続きになります。 3週間ちょっと経ち、一応、見てみました。 切ったところの下から芽が出て、茎も伸びただけでなく、シュートも出て、一番高くなっています。 そして、蕾もけっこうついてきています。 新苗で、…

ケルビーノを新苗から育てる…2

verandarosegarden.hatenablog.com 花とったら終わりではないのですよね。新苗って。 → 予備用の蕾の部分をまず切り戻し、その他の茎も葉を3,4枚残し切り戻します。 そして、癒合剤を塗っておしまい。 風通し、日の当たる場所に移動させて、管理していきます…

開花ラッシュ…3「ケルビーノ」

verandarosegarden.hatenablog.com あれから、10日で咲きましたよ。 まぁ、今のところ、何事もなく育っています。 新苗なので、数年経つと状況が変わるかと思いますが、書いておきます。 もっとアプリコットかなと思っていましたが、ピンクよりですね、咲…

ケルビーノを新苗から育てる

昨年のNew Rosesの20号で発表され、今春から売り出されたデルバールの「ケルビーノ」。 その写真を拝見したときに、惹かれるものがありまして、耐病性のことは置いておいて買いたいと思ったところ、一昨日、めでたく日本橋三越で出会いまして、持ち帰りまし…