ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

ローズ・ドゥ・グランヴィル

すごい久しぶりに

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。 (窓ガラスの反射ご容赦を) いつも、アルシデュック・ジョゼフはこの季節でもちらほら咲いているのですが、今シーズンは、春並、いやそれ以上咲いています。 虫がいなくて、寒いと、花持…

家を建てる前に庭の計画も練っておこう

先日、少し書きましたが、只今絶賛、外壁塗装工事中でして、そのことから触発されたことを書いておきます。 それは、バラに限らずですが、 建物の外壁に植物を誘引しようとする場合、外壁の種類・工法は選びましょう。 です。 サイディングでも、つなぎ目の…

嵐の前の静けさ…

刻々と、迫りくる台風16号。 ここは、都内と言っても、かなり内陸よりなので、然程、雨の被害は少ないかと思っていますが、それでも風の被害はあるのではないかと心配しております。 そんな心配をよそに、庭のバラはぼちぼち咲いています。 先日の庭の片付け…

バラのアーチを綺麗に保とうとするのは手間がかかりますよ

毎年、この時期くらいですかね。サイドシュートや切り戻した部分から枝が伸びること。そして、雨でその伸びた枝が垂れ下がってきて、アーチってどんな形だったっけということになります。 そのままで気にしない方、蕾が沢山あるからもったいない。という方も…

やっとアーチの両側に

小雨の今日なので、ちょっとわかりにくい写真となってしまいましたが、アーチに2品種が揃って咲くようになりました。 アーチに2品種を同じ時期に咲かせるには、品種をある程度選ばないとだめなのですが、僕のところのように、東西通り抜けで設置すると、微妙…

乱れてきたので…

ぼちぼち咲いているのですが、切り戻しだけで、そのまま育ててきたら、こうなるわけでして、まだ、例年だともう一巡、咲けるときがあるので、少しすっきりさせることに。 本当は、もっとがっちり行きたかったのですが、まだつぼみが結構あって、それが開花し…

新苗を大きくしたかったのですが…

黒点がひどくて、葉が落ちてきているので、落ち葉拾うのも面倒なので、先日、葉をむしってしまった感じです。 棒を前2つの様にさしていたら、なんか変?ということでね、何か所もさしているうちに、これが出できてしまいました。 10数匹捕殺して、このままで…

これが終わると、しばらく空くかな

2番花として一か月近く咲いてくれていた、ローズ・ドゥ・グランヴィルなのですが、それも、最後の開花となりました。 上から見ると、まるで小さな花束みたいです。 このサイドシュート(枝の途中から、新しく出た枝)に房状に咲くだけでなく、花首が短い品種…

毎日、雨が降りますが…

梅雨なんで当たり前のことなのですがね… こんな時期ですが、アーチの上の部分から咲いてきました。 左端の部分もアーチの中ぐらいにも咲いてくれているので、香りはここで確認しています。 若干薄いですが、花の雰囲気とあった、やわらかな心地よいダマスク+…

アーチの片側が華やかに

少し前から少しずつ咲いてきた、ローズ・ドゥ・グランヴィル。 バラゾウムシにやられつつも、それなりに咲いてきました。 やさし気なお花に似合う、強すぎないダマスクベースの香り。アーチをずらした際に根がきれたりいろいろしてしまったので、まだ本調子…

アーチのバラの剪定&誘引しなおし…1

葉ながらも、葉もとっていない、ぼうぼう状態だったアーチ。よくよく見ると、アルシデック・ジョゼフの花も寒さと水切れ(アーチの方向転換に伴い、根を切ったため)のため、綺麗な花は咲かせられないということと、落ち葉が激しくなってきたので、翌日ごみ…

寒風の中で

ローズ・ドゥ・グランヴィルは咲けないで、枯れてきました。 けれど、 ボレロは咲いてきました。まぁ、置いているところが、壁際というのもあるのでしょうが、花弁の数が少し少ないか、花弁が短いか、巻きの重なりが小さいとかあるのでしょうね。 こんな時で…

言われてみると

良くうちに来てくれる人に、「大きな花咲くようになったね。」って先日言われたので、 撮ってみました。僕の手は、男性としては小さな方ですが、それでもこんな大きさ。 春から初秋まではここまで、大きなお花ではなかったのですが、晩秋からはこんな大きさ…

ぼちぼち咲いている…2

昨年と比べて、本当に今年はすごく咲いてくれている印象が強いです。 寒くなったので、花弁が痛みにくいので、花の命も長い。しかも、けっこう香りも薄くなりながら残っていてそれもいい。 これで黒点病に葉が強ければ、いうことないのですが…。 それでも、…

黒点病に意外と弱い

毎日、落ち葉を拾うのですが、落ち葉の割合の多くが、そう、ローズ・ドゥ・グランヴィル・ 今年の気候ということを抜きにしても、春一番で出てくる葉以外は、結構すぐに黒点になるというイメージを持っていただいても差し支えないと思います。 そして、黒点…

けっこう元気があるかも…

実は、この写真を撮ったのも、書いているのも台風10号の影響が残っている16日なのです。すごい風が吹かなくって一安心しているところなのです。 でも、枯れ葉や弱っている葉はかなり落ちて、ある程度すっきりしました。その代わり昨日から3度も落ち葉拾いし…

2つの顔

アーチの中段から上の花は先終わったのですが、鉢に近い部分の花が咲いてきました。 実は、これは咲き進んだ昼間の顔なんです。バラっぽくないでしょ。そして、 咲き始めや、早朝はこんな感じ。どちらかというとバラっぽいイメージですかね。 香りも柔らかい…

やっと2つも

前においていたビェ・ドゥのときから、なかなか、2つもそろって咲いたことがなかったのですが、2つそろって咲いてきました。 まだ、ローズ・ドゥ・グランヴィルも枝が少ないので、沢山咲かないのですが、二番花はそれなりに咲いてきたので、実現した感じです…

雨に少し弱いかな

二番花が咲いてきました。 梅雨の時期なので、開きかけの蕾の花弁が痛んでしまい、開かないことがあります。このままだと腐ってしまうので、 痛んでいる花弁を少し開いてあげます。 2日後、ちゃんと開いていました。 以前は、放置していたので、かびてしま…

今年の2番目

(咲き始めの花) なんと、二番目がこの花とは。 理由はアルシデュック・ジョゼフと同じ、剪定前に出だした芽が残っていて、そこについた蕾が咲いたということです。 というわけで、この子の残りの蕾は非常に小さい状態。 ちなみに香りは、微と中の間くらいの…

エサのトレイの撤去

ほぼスズメ用に餌を上げるために設置していたのですが、キジバトが来て乗る様になったので、撤去したのです。 というのも、あの餌のある位置に行くためには、スズメだといろんなところからいけるのですが、鳩はそれが出来ず、アーチに一端停まって、それから…

葉だけむしったままで年をまたいでしまった

昨年末に、葉をむしりだして、年を越しまして まだ、アーチ2年目なので、下からやって行きました。有島先生が積み上げ方式とか言っているやつに近いのですが、それだと上になにもなくなってしまうので、2本だけ伸ばしたものを上の方に持って行きました。 …

美白

この写真を載せたいなと思っただけの記事です。 今時期だけに見られるのかな。凍らず花が長く持つ時期だから。 ちなみに、この写真は今年6月ごろの写真。薄いビンクですが、上の写真ほど白くないでしょ。

枝のやわらかいうちにやってしまいました

右側の、アルシデュック・ジョゼフの花がら摘みと切り戻しをおこなったついでに、荒れ放題だった、左側のローズ・ドゥ・グランヴィルの枝も整えることに。 正面から見ると、アーチには沿っている感じですが、横から見るとはみ出し放題でして、1本はどこに向…

やっとアーチの上部に咲きました

写真ではわかりにくいかな。やっとアーチの上部にローズ・ドゥ・グランヴィルの花が咲きました。 高い場所なので、香りはお預けですが。 アルシデュック・ジョゼフとの取り合わせもへんな感じではなくって良かった。 あまり一緒に咲くことはなかったので…。 …

この時期の新しい葉は黒点病になります

虫にはやられていますが、涼しくなってきてから、加速的に元気になってきています。 しかし、この品種に限ったことではないのですが、雨の多くちょうど黒点病に適した状態で出てくる葉には黒点病がすぐにつきますね。 全体的には元気なので、なにも気にしま…

リカバリーが早くてびっくり

verandarosegarden.hatenablog.com 上のリンク記事で書いたとおり、先月末にかなり丸裸にしたのですが、 葉は茂りだし、花も咲いてきました。 2週間程度で復活してきたので、一安心。 やはり、夜の温度が下がるようになって、バラの調子も上がってきている…

ここまで、葉を落としたら…

見事に、弱っている葉が台風で飛ばされていき残っている葉も然程よい葉はなかったのと、今年伸びた枝などが、ぶらんぶらん状態だったので、誘引しなおすことに。 今ある葉で、黄変しだしているものは全て取り去り、芽を飛ばさないように注意しながら、誘引し…

酷暑の爪あと

今年の8月上旬までの暑さは異常でした。これが、異常のままで終わればよいのですが…。温暖化はこんな環境を通常にしてしまいそうで…。 そんな年でしたが、一番弱ったのはこの品種。 でも、まずは シャベルで掘って、コガネムシの幼虫がいないか確認しました…

夏に咲くのは辛いかな

正直、これだけ暑いと、暑さに弱ってきてしまうのですが、この子も、風通しの悪いところの葉を落としたりしたので、本当は、花を咲かせないほうが良いのですが、サイドシュートの先端に蕾がついて咲いてしまいました。 ですので、これも撮影後、花と一部、虫…