ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

ハープシコード

さようなら。そして、ありがとう

けっこう好きだったハープシコードがだめになりました。 原因は、なにかの細菌感染なのかと思います。 薬を使わないと助けられないことって往々にしてあるのも事実。 そして、僕が万能ではないし、僕自身も弱っていて、手をかけてあげられなかったのでね。 …

やってしまった

先々週くらいまで、調子良かったのですが、しばらくぶりで見たら、枝が枯れてきているし葉もおかしくなってきている。これは根に問題ありなので抜いてみることに 根があまり無い。けれど、コガネムシの幼虫はいない。そのかわりにミミズがたくさんいた。 根…

黒点病シリーズ…1

久しぶりに咲いて、ティーベースの良いけっこう濃厚な香りを味わせてくれましたが、 ほぼ、全ての葉に、黒点病が、しかも、夏の暑さでちりぢりの葉も。 ということで、写真はなしですが、ほぼ全ての葉を取り去り、雨の当たらないところで育てることに。ちょ…

ずっと書いていませんでしたが、元気にしていますよ

これも、一番目の蕾がほぼバラゾウムシなどにやられ、咲いても、奇形だったので、すぐ取り去ったりしていたので、記事に書いていませんでした。 でも、今年は元気ですよ。やはり、ある程度の年数が経つと、大きな鉢の方が、良いのかも知れません。 わかりに…

ハープシコードも

けっこう芽も出てきているのですが、アブラムシがいたり、 花がら摘んだままのところや 昨年、秋に急に寒くなったので、延びきらなかった枝に芽が密集していたりと 切れるところが少ない割りに気にいらないところが多かったので、少しずつ小さな鋏で剪定しま…

これは願望をこめて鉢増ししてしまいました…「ハープシコード」

黒点病とハダニがひどくって、葉っぱをむしってしまったけれど、蕾までとりたくなくって中途半端にしてしまったのですが、これも鉢の中が気になって 根鉢はしっかりしていたけれど、根が表面にまであまり出ていなかったので、土を落としてみると、まぁまぁで…

秋はながーく花が楽しめるので、こんな変化も。

上と下の写真は同じ花なんです。 下の写真の状態で咲き始め、10日間くらいすると上の写真の状態に。 こんなバイカラー的になったのはあんまり見たことないかも。 夏だと、色の変化の前に散ってしまうから。 香りは薄くなってしまうけれど、見た目の変化を…

2ヶ月ぶりに…「ハープシコード」

verandarosegarden.hatenablog.com 上のリンク記事から約2ヶ月経ってやっと咲きました。 ここのところの長雨で蕾が腐ることも懸念していましたが、軒下に移動させたこともあって、開いてきました。 いつもより、香りも強くて、確実にティー系の香りがします…

リセット1「ハープシコード」

verandarosegarden.hatenablog.com 月初の追肥以外、あまりかまっていなかったら、 鉢を動かすだけで、葉が落ちてしまうほどの状況。 黒点病+カイガラムシ+ハダニの影響です。 中途半端にしても、どれかがすぐ再発するので、リセットしました。 それにても、…

「ハープシコード」の二番花

verandarosegarden.hatenablog.com 一番花の開花が終わってから、1ヶ月程度経ち 二番花が咲いてきました。 それだけでなく、 シュートが2本、根元から出てきました。 でも、 葉も虫に食べられているだけでなく、黒点病もけっこうで出来ています。 そして、カ…

帰ってきたら開いてきてました…「ハーブシコード」

verandarosegarden.hatenablog.com 上の記事の続きです。 すっきりさせた分、蕾が少なくなってしまいましたが、それでも咲いてきました。 完全開花ではないのですが、明日、あさってと出かけるので、ちょっと早めの投稿。 結局、花数を制限したことと同じ様…

開花直前だけれど、すっきりしました-2

verandarosegarden.hatenablog.com 上記事の続きになるのかな。 僕のところのハープシコードは、買ったときには、なにか、テングス病みたいな感じになっていて、その後も枝が伸びないのに、芽ばかり出て、葉が茂ってしまい、込みすぎてしまうというが1年続…

混み過ぎてきたので、間引き剪定を

ここ数日暖かい日が続いたので、いろいろな植物も一気に成長してきました。 特に、このハープシコードとパリスは、大きさの割りに、どうも葉が込みすぎていて、黒点病などの原因となりそうでしたので、少しすっきりさせました。 ハープシコード → パリス → …

残念な状態-3

一見、元気そうに見えますが、2箇所ほど枝枯れ風なところが。 なるべく、罹患部は切除しておきました。 ただ、前2つの品種と原因は違うものかと思っております。 でも、どっちにしても、発育不良→枯れるになっているので、切除しました。 古い枝、なにかの…

ハープシコードの剪定

一見切らなくともいいようですが、実は、枝の途中が結構枯れていたり、テング巣病みたいに芽が異常に多くなっていたりと、おかしい状況になっているので、ばっさり行きました。 やはり、ジャンク品で救ったものは、なかなか、一筋縄ではいかないのかもね。 …