ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

感謝と自戒

なにわともあれ、ありがとうございます 一昨日のことですが、ブログを書き始めてから21日目で、1,000アクセス数を超えることができました。 誤字・脱字、誤表記、説明不足など多々ありますが、それでも読みに来て下さった皆様のおかげです。本当に感謝…

一人でこれだけいるんです。非常用備蓄食品

僕は、水の用意が足りないかな 今日は、一日中都心にいたので、バラ関係の日記はありません。しかも、この日記も今日勉強した内容の走りだけを書いておきます。後日、いろいろと皆様にお伝えしたいことを書いていきます。 ちなみに、今回の勉強のテーマは、…

えっ!つぼみ?

一季咲きなのにどうした? 来年の春まで、ここに登場することはないと思っていた、「春がすみ」。 うどん粉病まみれのやつを300円程度で買ってから早3年目。今シーズンは地植えにしたから、太いシュートも出て、元気になったと思ったら、夏の暑い時期か…

マンションは一戸建てよりもメンテナンス費用を考えて買いましょう

とある雑誌のマンション広告を見て 最近すごい華美なマンションは減ってきていますが、それでも、充実した設備のマンションはありますよね。そんな充実した設備のマンション広告を見てふと思ったことを書きます。 マンションを買われる際に、一応、修繕積み…

バラが西洋の花だって言うのは、無知な人間だ

今の園芸種の成り立ちからもしっかり言えます東洋のものでもありますって。 様々な園芸植物がありますが、日本原産の植物が海外で人気となり、魅力を引き出す交配がなされ、それが日本に戻ってきているものがかなりあります。 最近、日当たりの良くない庭(…

お問い合わせ

ちょっとしたご質問など受け付けております。 お気軽にご質問などください。 バラの栽培のことでも、マンションの管理のことでも、9月まではマンションのお部屋のリフォームの技術訓練学校も行っていましたので、リフォームに関することでもかまいません。 …

冬のような寒さですが

僕の庭の「アルシデュック・ジョゼフ」 一昨日までの温かさとは一転、昨日から、一気に季節は進み、冬がやって来た感じです。東京都下といえども、ここ、あきる野市は、標高も150m程度ある場所で、厳冬期には、窓からの結露水が凍って「つらら」ができる…

これから年末までは、防犯対策もしないとね

特にマンションの高層階に住まれている方が要注意ですよ 年末になると増えるのが、変な訪問販売だけでなくって、侵入窃盗犯。 そこで、今回の話題は、年末までに済ませておく防犯対策についてのお話。 もう、行っているよ。っていう方も多いと思いますが、一…

久しぶりに「うどん粉病」発見

僕の庭の「サフラノ」 コガネムシの幼虫28匹による根の食害攻撃を受け、瀕死の状態だった、「サフラノ」が植替えにより復活し、つぼみも上がってきた矢先、うどんこ病を発見してしまったのです。 春は元気だったので、手でこすって放置で治ったのですが、…

最近、ぷち話題な食べ物を食べてみました

「ペヤングにんにくMAXやきそば」 なんだか、バラに関する話題と蕎麦屋のことをメインに書いているので、僕がジャンキーなものを食べていると思っていない人もいると思いますが、話題になったものは比較的食べるようにしています。 昔、とあるコンビニエ…

春にはなかなか見られないもの

僕の庭の「アプリコット・キャンディ」 先日も書いた「アプリコット・キャンディ」なのですが、花持ちが意外に良い。特に秋は1個につき10日間ぐらい持っているのもあって、アプリコット色から、薄いピンクまで、退色していく。春は、そこまで、ピンクにな…

3年間有機・無農薬栽培をやってみた感想

「バラの無農薬栽培」カテゴリー中の、[2年間有機・無農薬栽培をやってみた感想]ブログの続きです。 3年目は、特に栽培上で行うことは、2年目と同じことを繰り返すのみで、少し品種を増やすことと、増やしたことによる庭の見た目ということも考えてみる…

1ヶ月以上咲き続けています

僕の庭の「レンゲローズ」の枝変わりバージョン まずは、このバラの経緯から。 5年程前に、ジョイフル本田で、インドア用のレンゲローズとして買ったもの。本当に小さくって高さ、幅とも30センチ以下でした。 冬になったら、外に出して欲しいみたいなことが…

早いよね、たぶん。まだ、そこらで光ってないよね

なんちゃって、クリスマスツリーを作ってみました 庭の片隅に捨てるに捨てられず、菊鉢に植えたまま庭に浅植えしておいた、コニファ。 結構大きくなったので、クリスマスツリー風にしてみようと庭から掘り出し、玄関においてみました。 やっぱり広がり感がな…

無農薬栽培が難しい品種こそ、雨のあたらないベランダでの栽培向きです

失敗は成功の基?僕の庭の「オーバーナイト・センセーション」 (下葉が少ないのは、ハキリバチにやられたりして、みっともない状況の葉を僕がむしったからです。ちなみに今日撮影しています。だから、今シーズン咲く可能性はありますが、寒さに弱い品種なの…

枯葉舞い散る季節ですので

マンションのベランダのドレン(排水口)や排水溝の掃除をしましょう 今年は、例年より暖かい日が続いているみたいですが、確実に季節は進み、木々は紅葉してきています。そして、道路にはイチョウの葉や桜の葉が風に舞い、吹き溜まりは落ち葉でいっぱいなん…

土の部分入れ替えではだめでした

しっかり植替えしました「ビェ・ドゥ」 定期的にコガネムシ幼虫チェックをしているのですが、昨日のチェック時に1匹見つかりました。しかし、まだ根がしっかりしているので、経過観察で終わらすと決め、立ち上がろうとしたところ、ちょっとよろけて鉢を手で…

この季節、花はまばらなのは、僕の庭だけではないのですね

家の近くの「秋留台公園」 買い物の帰り道、ちょっと寄り道して行ってきました都立秋留台公園のバラ園に。 残念なことにまばらに咲いているのが残っている感じでした。 銀杏並木も、ここは、直接風が当たりにくく暖かい場所なのか、一部、黄色くなっている程…

2年間有機・無農薬栽培をやってみた感想

「バラの無農薬栽培」カテゴリー中の、前回ブログの続きです。 1年目が終わって思ったこと(手作り肥料は手がかかりすぎるのと、鉢植え栽培についてできるかということ)を実践すべく、2シーズン目は、地植えのものをかなり鉢植えにしていろいろ試してみまし…

一番の理由から書くと

はじめに 自分のホームページにも、バラで癒されてみませんか?みたいな趣旨のことを書いていますが、そもそも、なぜ僕が他の花ではなく、バラなのか。その理由を少しずつ書いていけたらと思って、このカテゴリーを立ち上げました。 なかなか、文献も見つか…

結構濃厚なんです香りが。

僕の庭の「ソフィーズ・パーペチュアル」 僕の庭で春一番早く咲き、フルーツとダマスクの香りを楽しませてくれる「ソフィーズ・パーペチュアル」いろいろな本には中香くらいなことが書いてありますが、僕の鼻では強香です。強さというより、その香りが感じや…

思っていたよりやられていたね

「ジャンク品(?)扱いのバラを救う」カテゴリーの2回目 2.実際の根の様子を見てみる まず、花はついていたもの、花茎は折れて宙ぶらりん。それとつぼみ2個を取り除いて、棘に引っかかっている葉を取り除きました。 このまま根鉢崩さずにいけるかなと昨日…

シャドーストライプかな?

僕の庭の「アプリコット・キャンディ」 うどん粉病にも強く、黒点病らしきものも見たことが無いくらい耐病性が高い。しかし、夏を過ぎると葉が一部枯れてくる病気っぽいものが出るが、進行が遅く、いたって、問題ない。樹勢も良く、育てやすいバラです。まぁ…

本当に助けて欲しいって言っているか、心で聞いてみよう(笑)

安売りコーナーでの買い物について シーズン末期とか、在庫処分等、売れ残りした株が安く売られていることがホームセンターではよくあります。僕の庭の「ムンステッド・ウッド」「春がすみ」「レジスマルコン」「パパ・メイアン」「クロード・モネ」はそのよ…

1年間有機・無農薬栽培をやってみた感想

「バラの無農薬栽培」カテゴリー中の、前回ブログの続きです。 肥料は用意したものの、なにを育てるかということを決めるところから、はじめなければなりませんでした。 どんなバラを育てようか参考図書を数冊購入し、うどん粉病と黒点病に強いといわれてい…

今朝も濃厚な香りを頂きました

僕の庭の「ムンステッド・ウッド」 久しぶりに咲いた「ムンステッド・ウッド」雨に当たったせいか開きがいまいちだったのですが、やはり強香種。香りは濃厚です。昨日書いた「パパ・メイアン」に近い香りですが、「ムンステッド・ウッド」の方がフルーツの香…

運命かな?(笑)一冊の本との出合い

僕も、以前はバラを育てるのには、頻繁に農薬を散布して、黒点病などを防ぐことが不可欠だと思っていた一人です。 黒点病が蔓延しだすと、1週間に一度農薬を散布しても病気を防ぐことができなかった。それでは、もうバラを楽しむという余裕は生まれず、疲れ…

濃厚なダマスク香に酔いしれて

僕の庭の「パパ・メイアン」 春先より2周り程小さく、花弁も少ないが、「パパ・メイアン」が咲いた。葉もすっかり落ちて、勝手に冬支度しているので、今年、見納めの花になると思います。 とても、強香で、2m程度なら、ときおり、風に乗って香りが漂ってき…

マンションのベランダは自分の持ち物ではありません

最近、皆様のブログを拝見して思ったこと え!っと思われた方、結構いらっしゃるのではないでしょうか? 分譲マンションを購入された際に、きちんと説明を受けなかった、あるいは聞き漏らした方の中に、ベランダが自分の所有と思われている方が多いのです。 …

なんとなく怪しい感じがする鉢植えには(失敗事例)

「フラゴナール」への失敗 先に、写真が少なくわかりにくい点があることをお詫びしておきます。 1.経緯 9月17日に「サフラノ」がコガネムシの幼虫にやられていたことを受けて、近くにおいてあった「フラゴナール」も表面の土を、割り箸でかいてみたところ、…