ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

コケにはまりそう…

先日、書きましたが、ケト土を少しだけ買ったのですが、かなり余ってしまったので、その活用として、またコケを使おうということに。どうせなら、手元にあるものでということで、コケを探しに、同じ市内の交通量のほぼ無い山道へ行ってきました。 どこかは内…

1本だめになりました…

鉢の土の乾き具合を見ようとしていたら、ふと、黄色い枝が目に入ったので、 鉢ごと取り出してみると、1本だめになりかけていました。 少しずつ切っていくと、かな下の方から枯れ始めていました。 土の中に入る部分なので、癒合剤を塗って 乾いてから土をか…

やっぱりまだ外は冬

先日、借り植えした置いたアスパラなのですが、霜の当たらないところにおいていましたが、 寒さですっかりやられてしまっていました。 やはり、室内へということで、小さな鉢に植え替えることに。 だめな根を取り除き、地上部も取り去り すっきりさせて植え…

コケメインに

少し前の記事の続きです。 これじゃー、いくらなんでも、ひどすぎるでしょ。玄関入って、目立つから。ということで、コケを探しにまずは自転車で近所の河原方面へ。 交通量の少ない、明るめの道路わきにあったものを数箇所から採取。 (何故かセダムの仲間も…

本当に育てたことあって書いているのか…?

セロームなんですが、よく、直射日光は苦手とか書いてありますが、当てなかった葉は写真の様にまだらな感じになるのですが、 ガラス越しだけれど、しっかり直射日光に数時間当てたものは濃いグリーンで綺麗な葉なんです。 ということを今回言いたかったとい…

おみやげの活用

先日の旅行で購入した軽石を加工した鉢、なに植えようかなと思っていたら、つるしたばかりのセッコクが目に入りまして。でも、コケをこれだけ分売ってないしと思っていたのですが、 枯れてしまったコケがアスパラを取り出した際に出たのでやってしまうことに…

箱の中のメンテ…その1

作成から1年くらいの間に、枯れたり、切ったり、いろいろあって現在この形。 でも、 ミニアスパラが切ってもこのような感じになっておさまらなくなってきたので、いっそのこと抜くことに プランターをカバーから下ろしたらこんな感じ、 抜くと、小さなアス…

久しぶりにお参りします

昨日は、暖かくなるという予報だったので、埼玉県秩父市(旧大滝村)にある三峰神社へ参拝してきました。 初めて参拝してから、もう何年経つのかな。その頃は白い御守も然程苦労せず手に入れられたりしたので。 今回は、前回受けた御神札のお返しと祈祷のため…

いろいろ来ると楽しいですよ

タブレットのカメラ写真なので、画像悪いのですが、以前壊した木工品につけてあった餌台を、アーチに針金でつるしてあるのですが、他で餌がもらえなかったのか、すごい集まるときには、こんな小さな庭にも30羽弱のスズメが来るんです。 一度、食べると毎日…

芽に注意して作業しないとね

昨日は、いつも書いているお客様のお庭で、切り残したもの、誘引しそびれたものがあったので、行ってきました。 写真は、バレリーナでして、まだ咲いていました。さらに、蕾もまだありました。晩秋にはけっこう赤い実をつけていて、いろいろな使い道がありそ…

やっと新しい葉が

寝室の片隅に置いてあるモンステラ。やはり、暗すぎるのかあまり成長しなくなりました。 でも、久しぶりに新しい葉が展開しだしてきました。 上の写真から1週間位後。葉はすごく大きくなったのだけれど、切り込みが少ない。 やはり、もう少し明るくないとだ…

やばい放置しすぎた

外に多肉植物と置いていたのだが、やはり、根がむき出し状態では、かなり、かりかり状態に。例年だと、蕾があったり開花していたりの時期なのだが、ここは、東京とは名ばかりの寒いところなので、原産地の松島よりも寒いのかもしれない。 そこで、だめもとで…

旅してきました

実は、2月12日から14日まで、2泊3日で、霧島温泉、仙巌園、指宿温泉と鹿児島県内をざっくり旅してきました。最近、ねたもないことなので、プライベートも書いてしまおうというわけでして…。まぁ、ここでは、自然・植物写真メインで。 というのも、来月で、JA…

切り忘れないうちに-②

けっこう一年で伸びるので、まずは、弱小枝と未熟な部分を切っていきます。 → こんな風にばっさりと 全ての枝を切っていきます。 普段見るところから見て全体のバランスを整えていきます。 そして、隣家との境は少し短めに、そして、芽の位置を確認して剪定…

ファブリックパネルをつけてみる

このままでも良かったのですが、あまっている材料などを使って、壁を飾ってみることに。 とりあえず、枠と設置用のウケを作ります。 自作するとこの枠の大きさが自由に変えられるのですよね。 壁に仮止めしてみる。その際に少し壁と枠の隙間(布の厚み分)が出…

どうしようか迷っているうちに…

まだ花が咲いている所もあるのですが、この株、一部分だけが枝変わりしてしまって、その部分はほぼ1季咲きでして、どうしようかと。まぁ、短く切ってみようかと。 枯れている枝や、細い枝、古い枝を全て取り除いてみるとこんな感じ。 どうやら、株が2つに分…

切り忘れないうちに-①

葉をむしっておくと、なんだか、剪定までもが終わったような気になってしまっていました。でも、現実は違うんです。 まず、細い枝や枝先の未熟な部分を全て切り落とします。 それから、これは芽の方向をしっかり見て切りました。なにせ横に横に伸びようとす…

リメイクしました

一昨年、案外苦労して作ったものの、昨年の台風での転倒などで、設置をあきらめ解体したのですが、 先日書いた、隣家との目隠しだけでは材料が余ってしまい、そのあまった材料を見ていると、ベンチが作れるかもと思い作ってみました。 とにかく、汚いのでや…

冬だからこそ、家の中も見直しました

ここ数年こんな感じのリビングの壁(キッチンとの境)ですが、やはり、いろいろと直したいところがでてきまして、それを細々とやっています。 そんなことも少し書いておこうかな。バラの剪定の記事ばかりだとあきるから。 (昨日雪だったし) ①とりあえず、植栽…

すぐに剪定できなくともしておきたいこと

週に2日のお休みだと、なかなか、庭まで手が回らないことがありますよね。 剪定もなかなか進まないことがあると思います。 でも、せっかくの厳冬期。休眠させるのなら今ですよ。 そこで、僕のところも放置してあった2つの株をすっきりさせました。 ひたすら…

やっと咲きました

いつもの年なら、クリスマスはおろか11月くらいに薄緑色の花が咲くのですが、昨年、鉢を転がして中身が出てしまい、半ば植替え状態になったのが原因かもしれませんが、やっと咲きました。 そして、残念なことに、残りの蕾も2つほど。 やはり、ある程度、植替…

はさみの出番無し

なんか、たまには切らないっていうのも有かと何故か思えてしまったのね。 手で葉を丁寧に全て取って、支柱を刺し直して、枝が垂れないように誘引しようかとも思ったけれど、 支柱も外して、とりあえず、様子をみることにしました。

少しずつ春が

昨日、いつもの高幡不動のクリニックへ。 薬局の待ち時間で高幡不動尊へ梅を見に行ってきました。 まだ、少し咲き出したかなといった感じ。でも、少しずつ春が近づいているのだなと。まぁ、そのおかげで、花粉症の症状がだんだん強くでてきているのですが…。…

1分悩みましたが

黒点でほぼ葉がありません。しかも、1本立ちに。 葉を取り去るとこんな感じ。このままでもいいか、切ろうか、元気でないから基本。とか… でも、切っちゃた。理由はね。新しい左側の枝が優先されすぎているので、高さを他の枝より低くしたかったので。 いい…

周りの景色は変えられないから

まぁ、誘引に使っていた木材が余っていたので、以前、書いたけれど、隣家との境に設置したものを延長することに。これで3つなのですが、 1つ追加した状態。 2つ追加した状態。 材料がないので、これでおしまいですが、室内からみた感じだと、雑多な隣の敷地…

1本でも伺います

verandarosegarden.hatenablog.com 上リンク記事の続きです。 昨日は、剪定をしに行ってきました。 意外と元気でして、植替えも後、問題なく育っていたみたいです。 蕾の成長はほぼ止まっていますが、2つほど蕾がありました。 とりあえず、今回は剪定なので…

やばい。水切れしている

葉っぱもやられて 枝枯れもけっこうあって、鉢も軽い。 葉をとった状態。普通のバラなら切り戻しでOKかな。でも、大きな花を咲かすし、とにかく枝がひょろーっと伸びて背が高くなるので、 ばっさり切りました。 もともと、大きな鉢で育てていたので、鉢増し…

切らないのもいいかなと思いましたが…

こんなに綺麗な紅葉をするとは思っていなかった、ジャック・カルティエ。 葉だけ落としてナチュラル風でよいかとも思いましたが、どうも枝が重なってしまうので、 重ならないように誘引&高さ調整の剪定をしました。 結局、雨だけで雪は降ったのかな?という感…