ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

新苗を大きくしたかったのですが…

f:id:verandarosegarden:20200727144209j:plain

黒点がひどくて、葉が落ちてきているので、落ち葉拾うのも面倒なので、先日、葉をむしってしまった感じです。

f:id:verandarosegarden:20200727144702j:plain

棒を前2つの様にさしていたら、なんか変?ということでね、何か所もさしているうちに、これが出できてしまいました。

f:id:verandarosegarden:20200727144818j:plain

10数匹捕殺して、このままでいこうかなと思ったのですが、凄く前に書いたんですけれど、京成バラ園の使用している土と相性が悪いんです。乾くとカチカチで根を通さないぐらいの硬さなんですが、濡れるとぼろぼろですぐ崩れて、粘土みたいなんです。

f:id:verandarosegarden:20200727145211j:plain

根を水洗いして落とした土ですが、この水色で囲んだこの土ね。

僕が使っている、バラの家の土との相性が良くない。外側にくるバラの家の土に合わせて水やりすると、水を含んだままになりすぎてしまう、中心部が根腐れ気味になってしまうということがあったので、思いきり、この際、根を洗いました。

f:id:verandarosegarden:20200727145610j:plain

虫というより、ある土を落としている感じになってしまいました。

これも、普通に植えて終了です。これは、少ししたら、数日後VRNなどをあげようかと…。なぜすぐ上げないと思われる方がいらっしゃったかとおもいますが、それは、ほかのバラの鉢植えをチェックしました。

天候の都合で、2個残してしまいましたが、また一つありましたよ。

アーチのローズ・ドゥ・グランヴィルに。

f:id:verandarosegarden:20200727150145j:plain

ちょっと虫嫌いな方が見るには…な画像になると思いましたので、写真撮ってません。というのも、手で土をかきだしながら虫を捕殺して数を数えたところ、なんと「117匹」。もういいや…。というのも、上の生育状態からすれば、鉢より下に根がかなり張っている感じがしたのと、ハサミムシさんもいたことだし…。

定期的に確認していくことにしたので、バラ用の土ではなく、適当な土を上にのせました。

と、書いてこの記事は放置していたのですが、この次の日21匹、さらに翌日33匹、そして、その次の日11匹と、毎日発見していて、鉢壁側は根がなく、けっこう下側まで掘って虫をとっています。たぶん、鉢の中の根で水分はあまり吸い上げてなく、鉢の外に張った根で生活しているのかと思うのですが、正直、農薬使うか迷っています。

アーチの片側になじんで、やっと良くなってきたところなのでね。

しかも、全部土交換となると、この時期せっかく伸びている枝を折ってしまったりすることになるので、もう一度見ていたら、使います。

すでに、農薬は買ってきました。大きな鉢で、誘引をしていたら、コガネムシの幼虫対策は、ある程度、農薬に頼らざるを得ないのかなと思い出しています。