ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

大きくて厳しかった植え替え

僕の庭の「ノヴァーリス

f:id:verandarosegarden:20151114065746j:plain

僕の中ではかなりお気に入りのノヴァーリス

この品種だけ育てていたら、うどん粉病って?黒点病って?ってなる位、耐病性があります。しかも、無農薬栽培でですよ。

花自体もアンティークな感じで、そして、香りも素敵です。

販売当初はいろいろな書籍に微香とありましたが、そんなことはなくて、株が育ってくると結構強い香りがします。

ただ、香りの質が感じやすい人と感じにくい人があるみたいです。

そんなノヴァーリス、僕の庭では欠点が2つあります。

1.バラゾウムシにとても愛されていること

2.暑さに花弁も弱いし、株も若干弱いこと

だから、残念なことに、1番花ほとんどやられます。

そして、今年は暑さにかなりやられました。

ついでに、9月のコガネムシ幼虫チェックのときに、数匹発見した株でした。

正直言うと、植え替えしたくなかった。

だって、土の容量が25リットル程度入る鉢なので、重いし、株もそれなりにでかい。

部分入れ替えで済ませたかったのですが、9月のコガネムシ発見ということもあり、やむ無く植替えしたのです。

(ベランダで栽培している方は、かなり植替えが難しいサイズとなってくると

思います。おおよそ2m×2m以上のスペースが必要となってきます。)

作業始めて「あれ」って思いました。株が抜けない。

普通コガネムシの幼虫がいた株だと簡単に抜けたりするわけです。f:id:verandarosegarden:20151114070922j:plain

そんなときにはこんな道具が便利です。

f:id:verandarosegarden:20151114071903j:plain f:id:verandarosegarden:20151114072006j:plain

そして、抜けたらこんな状態。(左写真)上の方の根が新しいのは、コガネムシの幼虫の食害があってから、新たに復活してきたものと思われます。そして、これ位まで、大きさを調整しました。(右写真)本当は、大きさを調整した後、リキダス溶液に30分以上つけて、虫の追い出し作業をしたかったのですが、入るたらいが無かったのと、根の状態から、コガネムシはいないと判断できたので、割愛しました。

f:id:verandarosegarden:20151114073322j:plain f:id:verandarosegarden:20151114073457j:plain

 ハイフレッシュなかったので、ミリオン入れて、他と同じように植替えしました。(左写真)土もあらかじめ、リキダス水溶液で湿らせておくと、リキダス水溶液が無駄にならなくって良いのですが、なにせ、土が乾燥しているこの状態でも重いので、これ以上重いと移動がたいへんなので、所定の位置にずらしてからリキダス数溶液をあげました。(右写真)