ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

今年の様子

f:id:verandarosegarden:20210504101517j:plain

今年は、暖かかったので、開花が比較的早かっただけでなく、一斉に咲く感じになっています。いつもだと、品種の違いによって、開花にずれが生じるのですがね。

 

まぁ、バラゾウムシなどにすごくやられていても、これだけ咲けばいいことにしています。

1番花はいつも奇形

f:id:verandarosegarden:20210420220933j:plain

3番目に咲いた花は、ソフィーズ・パーペチュアル。

毎年書いていますが、いつもの通り、奇形です。

なぜなのか?

わかっていません。

寒さのせいであれば、2番目の花もおかしくなるはずだし…。

まぁ、咲いてくれるだけでもうれしいのですがね。

 

2番目は

f:id:verandarosegarden:20210419165405j:plain

雨の日の朝に、パパ・メイアンが咲いていました。

窓の下にあるのですが、窓を開けたら、香りで、その開花を知ったくらい、春の花ですが、香りが強かったです。

比較的以前から販売されているタイプのバラなので、現在のバラよりも、帰り咲の回数は減りますし、耐病性も落ちますが、それでも、生命力的には強い方です。

それと、樹形がガーデンで用いるにはちょっとね…。といったところがありますが、花の魅力は、未だに一線級です。

 

今年の薔薇のシーズンがはじまりました

f:id:verandarosegarden:20210413091110j:plain

今年は、3月がとても暖かったこともあり、いろいろな植物の成長も早く推移しているかと思っていましたが、僕の庭でも、昨日、今期、初めてのバラが開花しました。

まぁ、サフラノだけですがね。

もともと、春は早咲き傾向がありますが、それでも、早い感じはしています。

他のバラもけっこう蕾が膨らんできていて、それと同時に、バラゾウムシの攻撃にもあい、悲喜交交ですが、そんな感じです。

ただ、今年は、害虫の発生よりも、バラの成長が早く、比較的、僕の庭では、被害が少ない年になっている気がしています。

しばらく、日記の更新が止まっていましたが、なにか咲けば更新していく様にしたいです。

 

 

やっとやりました…2

f:id:verandarosegarden:20210211193203j:plain

先日の続き。これも、コガネムシの幼虫が発見されたものなので、残存がいないかどうか調べるために植え替えすることに。

f:id:verandarosegarden:20210211193544j:plain

抜いてみると、比較的根があってよかったです。

ある程度、古い枯れだした根の部分を除去し植え付けました。

f:id:verandarosegarden:20210211193645j:plain

シュートが出てくれるといいのですがね。

 

やっとやりました…1

お久しぶりです。

今年は、植え替えを最低限しようかと思っていたので、忙しさにかまけていたら、こんな時期に。

f:id:verandarosegarden:20210210172217j:plain

昨年、新苗で買って育てていましたが、途中、コガネムシ類の幼虫にやられて、小さな鉢のままでした。とりあえず、様子を見てみようということで抜いてみました。

f:id:verandarosegarden:20210210172412j:plain

けっこう、根が張っているので、6号から8号に鉢増ししていました。

今回は、

f:id:verandarosegarden:20210210172635j:plain

これを始めて使うことにしました。昨年弱ったときから黒点病出だしたので、早く、丈夫にしたいのでね。

f:id:verandarosegarden:20210210172752j:plain

普通に肥料も入れて

f:id:verandarosegarden:20210210172842j:plain

植え付けました。

実は、土は再利用したので、どうなるかな…。

今年の庭は…1

あけましておめでとうございます。

昨年末は、新しい仕事を始めたので、時間・精神的余裕がなく、ブログはほぼおやすみ状態でした。今年もそんな感じかなー。

 

年末、31日にバラのメンテもしている友人に、ビブラマリエとフリュイをもらってもらい、2つ減らすことに成功。

 

というのも、やはり、今までのように、メンテにかける時間が無い。

 

ということで、小さな鉢植を減らしたい。

 

あとね、自宅にいる時間が短くなることがわかったので、今までの、僕が隣家のごちゃつきを見なくするためのレイアウトから、隣家かせ見てもらえるような感じにということで、オープンな感じにするような剪定をしていきました。

f:id:verandarosegarden:20210102213201j:plain

特に、ノヴァーリスとルージュ・ピエール・ピエール・ドゥ・ロンサールはかなり低めにしました。脚立に乗らずに花柄をつめる高さにすることで、庭の開放感とメンテナンスのしやすさを両立させてみることに。

その他、地植えの2つは処分。香りがせず、花つきも悪く、黒点病に弱いものでしたので。

あと、調子悪かったバラをだめなら捨てる一歩手前状態にすべく、地植えに。

とにかく、手入れを減らす様に試行錯誤していくことにしました。