ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

年に2回の楽しみ

f:id:verandarosegarden:20200326194606j:plain

一昨日、帰宅すると届いており、仕事帰りに少しずつ読んでみましたが、今回はとっても嬉しい記事がありました。

f:id:verandarosegarden:20200326194730j:plain

このページから数ページは僕が待っていたものが出ています。実際、育ててみないとわかりませんが、昨年購入したシャリマーの今の状態などを見ても、やはりすごいなぁーと思ったりします。昨年、バラの家の店員さんからも、これから、どんどん丈夫なバラが出るとは聞いていたので、楽しみです。

とりあえず1品種は手に入れたいかな。

 

なかなか、関東もコロナウイルスの外出自粛などで、週末書店には行きずらいですが、バラの家のサイトでも買えますので、是非、購入してみてはいかがでしょうか。

 

バラばかりではなく、いろいろな植物の導入の手本となる記事も書かれています。サボテンやアジサイのことも書かれていて、見るとね、ここをこんな風にしてみたいなーとかいろいろ発想を飛ばすことができるかと。

やはり、美しい庭をマネしてみることも、自分の庭づくりの上でも役立つかと思いますよ。

あと、オールドローズの特集も組まれていて、バラ好きの方にも、そうでない方にも是非、手に取っていただきたいと思っています。

って何ら本に関係ないのに宣伝しちゃった(笑)。

少し透かすことも

f:id:verandarosegarden:20200320112803j:plain

1本立ちなのですが、その上部では、かなり葉が密になってきました。もう少したって枝として伸びてきたら、込み具合は少しは解消されるのですが、

f:id:verandarosegarden:20200320112929j:plain

中心部には、これ以上大きくならないだろう芽とか、伸びても風とおし悪くなるものがあるので、そういうものはで適宜摘み取ります。

f:id:verandarosegarden:20200320113125j:plain

こんなものが簡単に手で取れます。(しかし、とげには要注意です。)

花芽?高芽?

verandarosegarden.hatenablog.com

f:id:verandarosegarden:20200320082115j:plain

2年前に世界らん展で購入したこのデンドロ、まぁまぁ育ってきています。

f:id:verandarosegarden:20200320082418j:plain

左側の新芽がダメになったと思っていたら、右側から新たな新芽がでてきているので、不順ではないと思います。

水やりの後に良く見たら、

f:id:verandarosegarden:20200320082543j:plain

ぷっくりこぶがありまして、場所的には芽の位置なので、ちょっと喜びましたが、なにせあまり情報がない。英文ならあるのかもしれませんが…。

まず、花が咲くのか、高芽になるのか不明だし、しかも、ショップでの自家受粉の株なので、どんなのが咲くのかわかりません。

ただ、ノビレ系ではないので、あまり乾燥しすぎないようにした方が良いのか…?

それとも、水をたくさんやると、高芽になりやすい系統なのか…。

とりあえず、今回は、水やる方でやってみます。

日当たりは悪くなってきたが…

f:id:verandarosegarden:20200308103226j:plain

冬の間は、新しい葉は出るものの花が上がってこなかった、スパティフィラム

f:id:verandarosegarden:20200308103245j:plain

それでも10日位前から花が上がってきました。これは、開きかけ。何となく、水芭蕉の花を思い出させてくれます。

同じ、サトイモ科で一緒だからかな。そして、なぜか両者とも湿地に自生するという共通点もある。

ただ、サトイモ科なので、両者とも毒性があります。水芭蕉はかなりの種類の動物に、スパティフィラムは、猫などに毒性があるので、注意が必要ですよ。

そして、今週はさらに

f:id:verandarosegarden:20200320083435j:plain

花芽が上がってきています。やっぱり春なんですよね。

新しい蕾と古い蕾

f:id:verandarosegarden:20200320113407j:plain

剪定せずに冬を越しましたので蕾がついていますが、

f:id:verandarosegarden:20200320113515j:plain

新しい芽にも蕾がついてきました。

f:id:verandarosegarden:20200320113602j:plain

しかし、古い蕾は、こんな風に、中がダメになっていて、咲かないので、すべて切り取ることに。

f:id:verandarosegarden:20200320113715j:plain

そんな作業途中、芯食いされているところを発見したので、ばらしてみると

f:id:verandarosegarden:20200320113805j:plain

中から、害虫が…。形状から、ガの幼虫かな。

f:id:verandarosegarden:20200320113901j:plain

脚立出したついでに、古い葉で、枯れ始めているものや、黒点の葉とか取り去って終了。

今度の土日がいいかな

f:id:verandarosegarden:20200321201823j:plain

2週に1度の通院後の調剤待ちの高幡不動尊。桜はまだ3~5分咲きくらいかな。

f:id:verandarosegarden:20200321202056j:plain f:id:verandarosegarden:20200321202135j:plain

f:id:verandarosegarden:20200321202341j:plain

それよりも、もう、シャガが結構咲いていたのが驚きでした。

その他、小さな草花も咲いていたり、春を感じられますよ。

少人数で散策。風通しの良い場所なので、今の時期にピッタリでしょ。

外国人の方も少ないのでね。比較的すいていますよ。例年よりも。

 

今年も咲きました

f:id:verandarosegarden:20200320112308j:plain

今年も咲いてきました。ワサビの花。少しずつ、日当たりの良いほうにずれながら少しずつ大きくなってきました。

でも未だ植えた当時の2株なんですよ。こぼれだねで芽まではでるのですが、消えてしまうんです。

f:id:verandarosegarden:20200320112530j:plain

そんなワサビの花にアブラムシを退治してくれる、ヒラタアブの幼虫の親である成虫が来ていて、一安心しています。もうアブラムシがけっこう出ているので、このヒラタアブにはたくさん食べて、たくさん子孫を増やしてほしいです。