ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

アルシデュック・ジョゼフ

脚立作業

もっぱら園芸・造園専門の方は三脚を使うけれど、僕は、リフォーム関係も行ってきたので、脚立なんですよね。三脚けっこう怖いんです。個人的には。 前置きはこのくらいにして ①Archiduc Josephの場合 花枝というか、枝が伸びてその先端に咲くので、咲いた後…

意外にがんばっているシリーズ…2

酷暑が終わってきてから、少しずつ咲き出しました。 夏は、いつもどおり花は小さく、ほぼ無香です。 まぁ、ぼさぼさですが、新しい枝が次々と出ていて、いつも通りの夏を過ごしましたよ。といった感じです。

こちらも返り咲いてきました

ここのところの暑さで花びらがすぐにちりぢりになってしまいますが、咲いてきました。このバラも返り咲きの頻度は高くありませんが、冬手前まで咲いてくれます。 写真は先日の雨の日の物です。この時期は、基本的に花が小さく、ほぼ香りません。感じてもグリ…

2番目は…アルシデュック・ジョゼフ

昨日、雨のあと庭に出たら、咲いていました。 それにしても、奇形ですが、面白いグラデーションで。一瞬パリスかと思ったくらいです。 それにしても、今年は、いつも一番のソフィーズ・パーペチュアルが咲かない。蕾があるのに。 このままだと3番の座をキル…

「アルシデュック・ジョゼフ」の誘引

蕾もまだあったけれど、いつまでもこの状態というわけにもいかず、やりましたよ。 特に今年は、例年よりも、寒い期間が長いので、けっこう葉が痛んでいました。 葉をむしりながら、簡単に剪定をした状態。 完了の状態。 横から見るとこんな感じです。 意外と…

まだ花が咲いているから鉢増しだけ…「アルシデュック・ジョゼフ」

前に書いた記事の頃から、ずーっとなにかしら咲いているのですが、もうそろそろ終わりになってきたかな。 とにかく、いつも、植替えのときに土をたくさんいれてあげられないので、鉢増ししたかったのです。それで、アーチの片側も大きな鉢を使ってしまったの…

毎年、秋が調子いい「アルシデュック・ジョゼフ」

まぁ、アーチの片方のビェ・ドゥの調子がいまいちというべきか…。 でも、毎年、秋に調子が上がるのは常でして…。 一度に咲けば、すごい数の花になるのでしょうが、いつもずれて咲くのも常でして…。 でも、好きになってきましたよ…。 これも、庭木としていけ…

この時期になると少しずつ香ります…「アルシデュック・ジョゼフ」

8月前半から少しずつ咲いている、アルシデュック・ジョゼフ。 (アーチに沿っている左から3つの花だけね。一番下はソフィーズー・パーペチュアルで、右2つは、レジスマルコンです。) 春から夏の花はほぼ無臭に近い香りの強さなのですが、朝晩寒くなって、…

久しぶりに「アルシデュック・ジョゼフ」

虫でやられた蕾もありましたが、いつもだと、少しは6月に咲くのです。 でも、今年は6月だめでしたね。病気が少ない良い年だとは思っていましたが、花がいつもとずれている気がします。 いつもながら、黒点病もうどん粉病も出ていません。 半常緑性みたいなの…

気がついたら咲いていました。…3

春の一番は、何故か花が小さくって、そして、虫にやられてしまって、良い花があまり咲かないんです。その代わり、晩秋の開花はすばらしいものがありまして、花の少ない時期にとても咲く貴重な品種です。 花の香りは、弱いのですが、青リンゴのようなすがすが…

これで今シーズン最後の剪定&誘引の記事

こんな感じで、誘引をはずしたままだったので、ぼさぼさだったのですよ。 それを、アーチのトップから切りながら、納めていき、なるべく下の方へ枝を持ってくる形で誘引しました。 結構切ったので、時間かかりました。 切ってない枝はないくらい、全ての枝に…

やっとやりました「アルシデュック・ジョゼフ」の植替え

大寒波(?)が来ている最中にもちらほら咲いているのですが、もういい加減植替えしないといろいろタイトになってくるので、葉を取ることも同時にやりました。 まず、葉を全てむしりとりました。として、アーチと結び付けていた誘引グッズを開放。 そのまま植替…

この時期に咲いてきました

ここ数日の暖かさで、やっと咲いてきました。 つぼみが10個程度まだあるのですが、週末からまた、寒くなるので、次々と咲いてくれるか微妙なところです。 昨年もこの時期にたくさん咲いてくれましたが、今年は、昨年よりも寒い(これが普通なのですが)ので…