ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

勘弁してください

7時30分頃までは、結構な大降りの雨だったのに、それが小降りになると同時に、霙に変わってきました。

昨日、あきる野が属している多摩西部は雪の予報になったので、

f:id:verandarosegarden:20190410080928j:plain

軒下になる部分に移動させられる鉢物は移動させたのですが、

f:id:verandarosegarden:20190410081021j:plain

移動させられないアーチのアルシデュック・ジョゼフなんて、もうこんな状態。

積雪だけはしないで欲しいですよ。

これもだめに

f:id:verandarosegarden:20190408213436j:plain

昨日、雨を避けようと、縁側に入れたときのことです。

全体的には元気なのですが、

f:id:verandarosegarden:20190408213551j:plain

芽が出てるなぁーと思っていた、古い枝がだめになってきていました。

f:id:verandarosegarden:20190408213649j:plain

もともとだめだろうという枝とあわせて2本切り詰めました。

原因は、やはり、水分・栄養分が流れやすい、若い枝に集中したということでしょうね。ということは、まだまだ根は古い枝をまかなうだけの能力が少ないということでしょうね。

f:id:verandarosegarden:20190408213911j:plain

切り口見ると、まだ、枯れてはなかったのですが、

f:id:verandarosegarden:20190408214030j:plain

元気になったら、たぶん、シュートも出るかと。そう期待しておくことに。

意外と咲くもんです

f:id:verandarosegarden:20190406075127j:plain

昨年、玄関のジュピウォールに植えた(植物をとりあえず入れてみた - ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンをこのリンク先に書いてあります。)クレゴマですが、

庭に移植したんです。冬こせるのか不明で枯れたら枯れたでいいやと思っていたら、立派に冬を越しました。ただ、今年は暖冬だったので、いつもの年だとわかりませんが。

f:id:verandarosegarden:20190406080119j:plain

そして、春開花してきました。意外といい感じですね。

グラウンドカバーとしてよいですが、たぶん、増えすぎる予感がしています。

 

 

 

強風の影響

f:id:verandarosegarden:20190406074443j:plain

ここ数日、毎日強い風が吹いているものですから、庭には、バラの新芽や葉が落ちたり、擦れて枯れた葉が出てきています。大切にしているものは風の穏やかなところに移すといいかと。

f:id:verandarosegarden:20190406074712j:plain

特に、今年は誘引を外して様子を見ているルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールに被害が集中。こんなに枝が重なっていなかったのに、葉が展開してくると風でゆれてひっかかり、お団子状態に。でも、自然ってそんなものだからと思うことに。

f:id:verandarosegarden:20190406074916j:plain

こんなになってしまったところは取りましたが

f:id:verandarosegarden:20190406074956j:plain

バラだけでなく、クレマチスもやられました。

なにかを得れば…

f:id:verandarosegarden:20190402102142j:plain

まぁまぁ、というか、調子良すぎて大丈夫なのと、思ってしまう感じでして…

f:id:verandarosegarden:20190402102305j:plain

あら…、良く見てみると枝枯れしてきてました。

f:id:verandarosegarden:20190402102351j:plain

上の方から、他の葉や枝を傷つれないように切っていきました。

ある枝の中で一番古い枝でしたので、なくなる運命。

f:id:verandarosegarden:20190402102527j:plain

でも、地際まで枯れてなくって、土上5センチくらいのところから新たな枝となりうるものが出てきていたので、良かったです。

f:id:verandarosegarden:20190402102701j:plain

それよりも、この時期に、こんなに立派な蕾がいつもの年にあっただろうか…。

 

週末、あきる野市はいかがですか

昨日、近所を自転車で巡り桜を眺めてまいりました。

週末にかけてちょうど見ごろの桜が、見られました。

f:id:verandarosegarden:20190404140340j:plain

東秋留小学校校庭

ここではお花見は出来ませんが、来週、桜の花の下、入学式が行われ新一年生が入ってくるのかと思うと、北国では味わえないすばらしい思い出となるのだなぁと、ふと思ってしまいました。

f:id:verandarosegarden:20190404140731j:plain

普門寺境内

桜は背景にして石楠花をメインにとってみました。

f:id:verandarosegarden:20190404141026j:plain

二宮神社境内

f:id:verandarosegarden:20190404141100j:plain

玉泉寺山門

f:id:verandarosegarden:20190404141146j:plain

平沢付近

ここまでが、昨年8月から今年1月の間、自転車通勤した道すがらにある場所なのです。春はきっと素敵なのだろうと思っていたら、やはりその通りでした。

ここからは、平井川の右岸の散策路を行くことに

f:id:verandarosegarden:20190404141404j:plain

まだ、5分咲きまでにもいたらない桜もあったりして、来週いっぱいは見ごろなのかもしれません。

f:id:verandarosegarden:20190404141528j:plain

鶯の鳴き声を聞きながら遡っていきます。

f:id:verandarosegarden:20190404141618j:plain

平井川を後にして、秋川体育館前を通り、

f:id:verandarosegarden:20190404141701j:plain

立秋留台公園に

ここが週末のお花見お勧めポイントかな。その理由は大きく2つ。

その1:入園料、駐車料金無料

その2:犬OK

直接桜の花は見えませんが、バーベキューできるエリアもあったり、子供が遊べる遊具もあったり、家族連れで楽しめる公園となっています。

ただ、園内には飲料の自販しかありませんので、お弁当は持っていきましょう。

 

こんでいる都心までわざわざ出なくとも、地元にも十分桜を楽しめるところがあるということを書いてみました。

確かに、千鳥ヶ淵公園や目黒川も綺麗ですが、人が多いのでゆっくり楽しむことが出来ませんし、風情のかけらもないようなことをめにすることにしばしば。

それならば、あまり人のいない近所の公園でゆっくり桜を愛でる方が良いとは思いませんか?

これが言いたくて、この記事を書きました。

北海道(除く道南)・沖縄でなければ、ソメイヨシノは全国のあちらこちらに沢山植えられていますし、山桜、枝垂桜もたくさんありますでしょ。

だから、自分の身近なところで、桜を愛でることができるかと思いますよ。

 

実は、海外からこのサイトを見てくださっている方もいらっしゃるのですが、もし、日本に来たことがない方は、このさくらの季節にいらっしゃって。

あちこちピンクだから。

まだまだ、桜前線は北上中で、東北なら、4月終わりまで楽しめる場所もあると思いますよ。

だめでした

verandarosegarden.hatenablog.com

リンク記事の中で、ミントを1つ追加したことを書いたのですが、その後こんな風に

f:id:verandarosegarden:20190330174318j:plain

先端を摘み取っても、すぐ間延びして上についてしまうということが起こったので、違うものに。

f:id:verandarosegarden:20190330174443j:plain

アブラムシもとってもとっても、出てきて、天敵のいない室内では栽培が嫌になってので、庭に地植え。秋になったら、さよならしてしまうかも知れませんが、とりあえず、植えました。

f:id:verandarosegarden:20190330174630j:plain

その際、最後に植えたにも関わらず、根鉢がけっこう回っていてびっくりしましたよ。

空いたところには、

f:id:verandarosegarden:20190330174806j:plain

ふの入り方が定番のとは少し違うプミラを買ってきて入れました。