ベランダ・バルコニーに、小さなローズガーデンを

バラが一鉢あるだけで、より心豊かな生活ができるかも。そんな生活へのお手伝い情報の発信とサポートをいたします

庭のこと

やっと6つのクレマチスが一度に

いつものことですが、写真がだめだめでごめんなさい。いろんなものが写り込んでいて。 しかも、自宅の方を向いて写しています。 この景色は僕の庭に入らないと見えないのです。僕の庭は立地上、完全にクローズドなんです。 バラが3つほどしか写ってなくとも…

なぜか癒される気が

赤いバラがメインの時期に入った僕の庭。 癒しというキーワードが遠のいている気が…。 そんな中、こんな小さな花が咲いていました。 なにかわかる方いるかな…。 ここを見に来てくださる10人中4人くらいならわかるかな。 答えはクランベリー。 つつじ科の常緑…

リパブリック・ドゥ・モンマルトルも開花しています

今回は、色がかなり明るい感じで咲いています。1週間くらい前から開花しかかっていたのが止まっていて、ようやく完全に開いたという感じです。それで、香りはあるのですが、いつもよりもちょっと薄いかな。それでも、普通のバラよりは香りますが。 〇耐病性 …

バラと交代で咲いています…クレマチス4種

このアーチ、バラは左側に「ビェ・ドゥ」右側に「アルシデュック・ジョゼフ」なのですが、その他6種類のクレマチスがあり、4種類は完全にアーチに絡ませています。残り2つは少しくつけている程度です。 実は、バラの成長を抑制する働きをしていて、その効果…

高幡不動尊のアジサイ

昨日、通院のついでに行って参りました。 今年は例年よりも1週間程度早いとの立て札がありましたとおり、山紫陽花が咲いてきていました。 紫陽花といえば、鎌倉のお寺ですが、この高幡山にもかなり植えられており、鎌倉までいかなくとも、十分紫陽花を楽しむ…

レンゲローズの枝変わりが開花しています

以前にも書きましたが、小さな室内用のレンゲローズを越冬のため、庭植えしたら、完全に枝変わりして1m強のつるバラに変身したものです。 四季咲き性はかなりなくなりましたが、春の花つきは非常に多いです。 このレンゲローズは、ツルへの枝変わり例が多い…

本郷給水所公苑

昨日は、セミナーのあともうひとつバラのある公園に寄ってきました。 セミナーの場所から徒歩10分くらいな場所だったので。 場所は、順天堂大学病院の北西側にあります。 和風の庭園と洋風の庭園があって、その洋風の庭園にバラが植わっています。 都心だけ…

旧古河庭園

先程まで、水道橋でマンション関係のセミナーがあったので都心へ行くついでに行ってきました。 バラよりも、人が多くって。 今の金持ちよりも、昔のお金持ちのほうがすごいなー。と思わせてくれるところです。 今回は時間の都合で、洋風庭園しか見ませんでし…

春がすみも開花してます

昨年よりも、花数がやはり少なかったです。 原因は、バラゾウムシではなく。秋につぼみをつけてしまったことかと思います。 予測どおりです。(と書いても、バラゾウムシに50程度つぼみはだめにされているとおもいます。) 少ないといっても、柔らかな雰囲気…

国際バラとガーデニングショウを見てきました

昨日は午後から、昨年来のお客様で友人の方と一緒に行ってきました。 バラが多かったけれど、個人的には、ちょっぴり和風な雰囲気や 高校生の作品 に惹かれました。 というのは、僕の中では、無理せずに長く続けてもらえることのほうが重要なのです。 すごい…

フラゴナールも咲きました

やっとちゃんと開いてきました。 香水のメーカーの名前がついているだけに、香りは強いです。 昨年は、フルーツ系統の香りでしたが、何故か、今年のこの花はアニスというか、セリ科植物のような香りが強いです。 耐病性は、うどん粉病はまあまあかかりました…

生田バラ園

昨日行ってきました。暑い中たくさんの方が(特に老人施設の方が多かったかな。基本無料の関係があるようで、あんまり良い気はしなかったですが。) もうここまで書いたので、書きますが、入園料をとっていなくとも、ボランティァ+募金でまかなっているところ…

コントゥ・ドゥ・シャンボールがやっと開花

昨日のつぼみがやられた記事のつぼみはこのコントゥ・ドゥ・ジャンボールのつぼみたちなんです。10個以上やられています。というのも、つぼみができてから、開花までの期間が長いん気がするんです。 去年バラの家さんで、新苗を1,000円程度で買って、全体の…

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールが咲いてきました

幅4m高さ2.5m程度の一部の写真です。 今年はボーリングをあまりせずに咲いてきてくれました。 肥料を入れないで栽培しているのと、枝数を増やしているので、トータル的に、全体的な栄養の行き渡りが少なくなったのかと思っています。 うどんこ病は今年はかか…

新雪も咲いてきております

鈴木省三氏が作出したバラはたくさんありますが、今日でも根強い人気がある「新雪」。香りもティー系統の香りが結構します。 黒点病に強く、うどん粉病は結構発生しますが、そのすばらしい樹勢によりなんなくカバー。無農薬栽培が適している、つるバラの1つ…

こんな選び方も(花が長持ちするかどうか)

できれば、長く咲いていて欲しいですが、気候や品種によっても違いがあります。 早咲きで、大きめな花を咲かせるのですが、2~3日で花びらがパラパラと散っていく「サフラノ」みたいなものもあれば、 咲くとだんだんと色があせていき、10日も過ぎると、…

クロード・モネの開花

やっとこさ、咲いてきました。 21種類しかない庭に5種類もデルバールなんですよね。僕の庭。 その5つのデルバールのバラの中で一番最初に咲きました。 結構株が弱っているそして、虫攻撃でこれぐらいかな。咲かせたのは。 終わったら、メンテを過激にしよ…

バラでなくとも香ります

今回は、バラではなく、薄紫のクレマチス ベティ・コーニングです。 実は、このクレマチス、香りがあるんです。 少し甘い、果物系の香りがうっすらします。 一緒にアーチに絡めてある、アルシデュック・ジョゼフの香りと相性の良い香りです。 ですので、結構…

アプリコットキャンディも

たくさん咲いてきています。 僕の庭ではバラゾウムシにやられてしまいますが、やられなければ、房咲きします。 開花当初はあまり開きませんが、日がたつにつれ日中花が開いてくるのと色がアプリコットからピンクに変わってきます。 香りは、柔らかいティー香…

開花の時期を見るために行ってきました

悪い見本の公園 あきる台公園 設計した人がバラを愛していたら、こんな設計にはならないかと。 とにかく見た目だけしか考えていません。 それなら、バラの庭にせずに、つつじとか芍薬とかでも良かったはず。 バラは香るから、トゲがあろうと愛される面がある…

アブラハム・ダービーも開花中

前にも書きましたが、日本橋三越で、偶然いらっしゃった有島先生に薦められて購入したものです。フルーツ香が良いのと、季節により花の形、色に変化があり、あきがこないです。 今年は、うどん粉病に少しかかりましたが、基本的にうどんこ病には強いです。た…

色の配置を考えるだけでなく、具体的に図を書くといいです(カラースキームもいれこみましょう)

植木鉢1つだとなにも考えなくっていいけれど 昨日、メインの配置のバラについて予備のバラを用意しておこうと思ったのですが、その際、色はどうしようということになりまして。 しかも、今年の鉢の配置も日当たりのことしか考えていないので、赤のパパメイア…

ムンステッドウッドも咲いています

ここ数年、イングリッシュローズの中で、上位の人気がある品種です。 うどん粉病もほぼでないだけでなく、感染しても広まらない。そして、葉は肉厚でもないですが、黒点病も意外とすぐに発症しません。 そして、コンパクトにまとまって、返り咲き性も良い。 …

フォーカルポイント考えてますか

僕の庭は、食卓の椅子に座った時に良く見える様に配置しています。 今の様子は、 ざっくりこんな感じ。 そこでなんだか抜けているでしょ。 ノヴァーリスが、フォーカルポイントになる位置なのですが、庭の薔薇で、一番、バラゾウムシに好かれるので、一番花…

パパ・メイアンの開花

バラゾウムシには意外と人気はないのですが、香りが強いためか、コガネムシには非常に人気がありまして、4匹も捕殺させていただきました。 コガネムシは成虫も見つけ次第捕殺してください。僕は、指と手のひらがゴム加工された手袋をはめて親指と人差し指で…

横浜イングリッシュガーデンへ

昨日、友人と行ってきました。 八王子方面からの横浜って、距離は然程ないのに、行くのに時間がかかって、不便なんですよね。(原因は、相模原市内の16号線が自動車専用のバイパス化されていない) でも、この時期、近くで、薔薇が見られる庭となると横浜とな…

これから薔薇のアーチを作りたい方へ

アーチの両側には、同じ品種か同じ時期に咲く品種が良いかと 今日の庭の状態なのですがね。アーチの右側に「アルシデュックジョゼフ」が咲き出しており、左側はつぼみがまだ小さくこの写真じゃわかりにくい「ビェ・ドゥ」が生育中です。 「アルシデュックジ…

強風警戒

間に合わないかもしれませんが、凄い風が吹いています。 バラの枝が折れたり、鉢植えが倒れないように対応しましょう。 僕は両方やられました。

最近半日陰の寄せ植えを考えているので…

紅葉の美しさは秋だけではないことを再認識しました 今日はいつもの高幡不動のクリニックの通院の日でして、薬局で薬を準備してもらっている間に至近の高幡不動尊へ。 紅葉の時期もそれは美しいのですが、今の、新緑の紅葉も美しい。 ただそれだけで記事を書…

部分的に裂けたりしても(バラの応急処置)

28日の夜から昨日まで、かなり強い風が吹いていました。 その結果、バラの枝が裂けたり、葉が千切れたり、他の枝とこすれたりいろいろ災害が発生していました。 虫も厄介ですけれど、風も厄介なものです。 上の写真は、枝の部分的に裂けていたので、回復を…